忍者ブログ
【活動報告】2020年12月10日(日) フリースペース・読書の日
日時:2020年12月10日(日)
19時~21時

内容:フリースペース・読書の日

会場:横浜市青少年育成センター第2研修室

この日も読書の日という名のフリートークの日(笑)
(一応本は用意しています!)
トークの中で出た話題は
声優、芸能、スポーツ、
アニメ等でかなり色んな話題が出ました。

また今回久々にご参加頂いた方もおり大変な賑わいでした!

参加者:4名
主催:生き×居きコミュニティ
公益財団法人キリン福祉財団助成金にて実施

生き×居きコミュニティ
奈良橋

PR

2020/12/22 00:10 | 活動報告
【活動報告】2020年11月19日㈭ フリースペース フリーの日
日時:2020年11月19日(木)
19時~21時

内容:フリースペース・フリーの日

会場:横浜市青少年育成センター第2研修室

この日は2つのテーブルに分かれてフリートーク&読書でした!
読書の方は主に雑誌を静かに読んでいてフリートークは仕事の話しや、ドラマ、
芸能人の話題等であまり盛り上がりにくいと感じていたドラマの話しでこの日は盛り上がりました!
こうゆう話題もちょいちょいあると良いなと実感した日でした♪

ご参加の皆様。
ありがとうございました!

参加者:3名
主催:生き×居きコミュニティ
2020年度公益財団法人キリン福祉財団助成金事業

生き×居きコミュニティ
奈良橋


2020/11/22 21:07 | 活動報告
【活動報告】2020年11月12日㈭ フリースペース 読書の日
日時:2020年11月12日(木)
19時~21時

内容:フリースペース・読書の日

会場:横浜市青少年育成センター第2研修室

この日もフリースペース読書会と名打ってますが読書は殆どせず雑談がメインでした!
(私だけ雑誌をちょいちょい読んでました笑)
主に趣味の話や働き方、
SNSとの上手な付き合い方等が話題となり
対話講座のテーマになりそうな内容でした!
特にSNSの使い方はあまり企画としてなかった発想だったので新たな発見でした。
ご参加の皆様。
ありがとうございました!

参加者:2名
主催:生き×居きコミュニティ
2020年度公益財団法人キリン福祉財団助成金事業

生き×居きコミュニティ
奈良橋



2020/11/22 13:56 | 活動報告
2020年11月5日(木)フリースペース・映像鑑賞の日活動報告
日時:2020年11月5日(木)
18時30分~20時30分

内容:フリースペース・
映像鑑賞の日

会場:藤沢市市民活動推進センター会議室B

フリースペース映像鑑賞の日という事で映像鑑賞+雑談という流れでスペースを実感しました!

月1回の藤沢で映像というコンテンツまた違った雰囲気があるのが居場所の良いところだと実感しました。

参加者:1名
主催:生き×居きコミュニティ
共催:NPO法人湘南市民メディアネットワーク

2020年度公益財団法人キリン福祉財団助成金事業
生き×居きコミュニティ
奈良橋

2020/11/10 20:12 | 活動報告
2020年11月1日(日)フリースペース・テレビゲームの日開催しました。
日時:2020年11月1日(日)
13時30分~16時

内容:フリースペース・
テレビゲームの日

会場:横浜市青少年育成センター第2研修室

フリースペーステレビゲームの日という事でゲームしたり雑談したり、雑誌を読んだりといつも通りのスペースでした。
「家にずっと居て1日終わるより外に出てこれといった目的はなくとも参加したい」という声も直接参加者の方から頂いたので改めて居場所のあるべき姿を実感しました!

参加者:4名
主催:生き×居きコミュニティ
2020年度公益財団法人キリン福祉財団助成金事業

生き×居きコミュニティ
奈良橋

2020/11/10 20:01 | 活動報告

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]