忍者ブログ
【活動報告】2021年1月17日(日)  自分らしい生き方を考えるスピーチ&対話講座
日時:2021年1月17日(日)
14時~16時

場所:横浜市青少年育成センター第2研修室

内容:自分らしい生き方を考えるスピーチ&対話講座

第3回本当に正社員で働きたいのか?

スピーカー:ちえみさん
(派遣保育士・アマチュアミュージシャン)

ファシリテーター:
奈良橋修(生き×居きコミュニティ代表・ワークショップデザイナー)

昨年度の「1人1人が考えるワークライフバランス」講座でも実施した「本当に正社員で働きたいのか?」前回とスピーカーは変わっての実施でしたがそれぞれに考え方や生き方があるのが面白い所だと思います!

このようなサブタイトルから正社員の働き方を否定してるように感じられる方もいらっしゃるかもしれないですがそうした事ではなく
「正社員の働き方が本当にいいのか?」を考えよう!
というのが狙いで、結果
「正社員で働きたい」と思うのもよし!
「正社員で働きたくない」と思うのもよし!
と答えは個々の中にあっていいと考えています。

今回のちえみさんは「正社員で働きたくない」との結論でした。

講座は3章だてで進み途中で対話の部分も含めて進行したした!

☆第1章☆正社員の働き方
☆第2章☆正社員の退職後
     模索した時代
☆第3章☆派遣社員として     の働き方そして     今後の展望

スピーチは体験談やそこからご自身が考えた事、感じた事をお話し頂きました。スピーチ時間だいたいトータル30分程度で質問等あれば答えて頂く形と対話の中では自分毎にそれぞれの章のタイトル毎に考えて行くという形で実施しました☆
ちえみさんのスピーチの中の全体的なまとめとして↓

正社員の仕事を大変ながらやりがいを感じていたが自身が学生時代から挑戦したかった音楽活動♪働き方を模索しながらやりたいことである音楽活動と両立出来る働き方を今後も続けて行きたい


という形でしめられました

今後も模索していく事はあるかもしれないですが自身で考え決断する事が大切だと改めて実感しました!

ご参加頂いた皆様。
ありがとうございました☆

参加者:1名
主催:生き×居きコミュニティ
共催:布団の中のアーティスト

生き×居きコミュニティ
奈良橋



PR

2021/02/21 13:55 | 活動報告
【活動報告】2021年2月11日(木・祝日)  フリースペース・読書の日
日時:2021年2月11日(木・祝日)
13時30分~16時

場所:横浜市青少年育成センター第2研修室

内容:フリースペース・読書の日

第2木曜日のフリースペース開催しました!
第2木曜日は普段夜間の開催なのですが今回は祝日ということで昼間に開催する事になりました。
時間帯昼間ということで時間短縮せず実施出来た事がまず良かったです☆
また祝日開催が結構珍しいので新鮮でした!
(普段は水、木の夜間と日曜昼に実施)
この日は普段ご参加頂くメンバーに1年振りにご参加頂いた方もいて2つのグループに自然と分かれて雑談してました!
毎回ご参加頂く方は勿論ですがこうしてたまにご参加頂けるのも居場所の醍醐味なのかと改めて実感出来た日でした♪

ご参加頂いた皆様。
ありがとうございました☆

参加者:4名
主催:生き×居きコミュニティ
公益財団法人キリン福祉財団助成金にて実施

生き×居きコミュニティ
奈良橋


2021/02/21 13:43 | 活動報告
【活動報告】2021年2月4日(木) 藤沢スペース映像鑑賞会代替企画トーク&音楽ライブ
日時:2021年2月4日(木) 18時30分〜

当日の状況は以下よりご視聴頂けます♪
https://youtu.be/7W_vIzdcoGs


内容:藤沢スペース映像鑑賞会代替企画トーク&音楽ライブ

出演者:哲生さん(弾き語りシンガーソングライター・布団の中のアーティスト)

MC:奈良橋修(生き×居きコミュニティ代表)

月に1回開催される藤沢スペースですが緊急事態宣言発令に伴い会場となる藤沢市市民活動推進センターが臨時休館との事で2月4日(木)は代替企画として実施しました。
まだまだご視聴出来るのでまだの方は是非とも上記URLよりご視聴願います(笑)
哲生さんの演奏久々でしたね!

そしてご視聴頂いた皆様。
ありがとうございました☆


主催:生き×居きコミュニティ
公益財団法人キリン福祉財団助成金にて実施

生き×居きコミュニティ
奈良橋

2021/02/16 09:00 | 活動報告
【活動報告】2021年2月7日(日) フリースペース・ テレビゲームの日
日時:2021年2月7日(日)
13時30分~16時

内容:フリースペース・
テレビゲームの日

会場:なか区民活動センター研修室1

この日は休日という事で昼間の時間帯での開催の為、
普段通り開催出来ました☆
新規参加者の方も1名いました☆
ゲームの内容もこの日はスーパーファミコンミニ2種類程度(ストーリーファイターともう1つ名前忘れました笑)で、どちらも白熱していました。

ご参加頂いた皆様。
ありがとうございました☆

参加者:2名
主催:生き×居きコミュニティ
公益財団法人キリン福祉財団助成金にて実施

生き×居きコミュニティ
奈良橋


2021/02/15 15:41 | 活動報告
【活動報告】2021年1月21日(木) フリースペース・フリートークの日
日時:2021年1月21日(木)
18時45分~19時45分

内容:フリースペース・フリートークの日

会場:なか区民活動センター研修室1

緊急事態宣言発令に伴い開催時間を短縮(横浜近隣の公共施設が20時閉館の為)して実施する形になりましたが第3木曜日のこの日は何とか開催する事が出来ました☆
(1月第2木曜分は3月末に代替します。)
僅か1時間の実施でバタバタした形でしたがそんな中でもご参加頂ける方には感謝です☆

ご参加頂いた皆様。
ありがとうございました☆

参加者:2名
主催:生き×居きコミュニティ
公益財団法人キリン福祉財団助成金にて実施

生き×居きコミュニティ
奈良橋


2021/02/15 15:38 | 活動報告

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]