日時:2021年4月4日(日) 13時30分~16時
場所:横浜市青少年育成センター第2研修室
内容:オカルトクラブ「妖怪採集」
2021年度がスタートし、この日早くも年度初めの開催でした!
年度初めもそうですが今年度よりフリースペース事業改め「放課後サードスペース事業」の初開催日でしかも
新規コンテンツの「オカルトクラブ」という事で正に3重の新しいこと尽くめな日となりました♪
オカルトクラブは今年度
放課後サードスペース事業のレギュラーコンテンツとして定期的に開催します。
このオカルトクラブ開催の背景として昨年度(2020年度)より当団体の活動をサポート頂いてる小谷敏也くんが
企画の中で「マスクde怪談会」というのを担当してくれました!
子どもの頃から怪談とか怖い話が好きだったらしく
当団体以外の場所でも怪談会を開催しているそうです。
そんな「マスクde怪談会」の中で「お化け屋敷を地域に創って行きたいと」という彼の言葉と「怪談」というツールが場に自然と溶け込みやすい効果があるなと思い
今年度よりこの「オカルトクラブ」というのを開催するに至りました。
「オカルトクラブ」の名所は
としや氏が直々に命名したものです。
と、余談(笑)が長くなりましたがこのオカルトクラブは怖い話や、心霊スポット巡り等、様々な事を開催日毎に実施していくというものです♪
今回は「妖怪採集」という事で会場近くの外を散策して
様々な物を妖怪に見立て妖怪を創ってみようというものでした。
こうして外の風景を見てみると普段よく行く場所なのですが意外と、というかかなり…
知らない事や気付かない事があるんだなぁと実感させれました!
絵を描くのにクレヨンや色鉛筆を使いましたがこれも滅多にないことだったので新鮮でした!
オカルトクラブ次回はまた別の企画をするので乞うご期待を♪
ご参加頂いた皆様
ありがとうございました☆
参加者:1名
生き×居きコミュニティ
奈良橋

場所:横浜市青少年育成センター第2研修室
内容:オカルトクラブ「妖怪採集」
2021年度がスタートし、この日早くも年度初めの開催でした!
年度初めもそうですが今年度よりフリースペース事業改め「放課後サードスペース事業」の初開催日でしかも
新規コンテンツの「オカルトクラブ」という事で正に3重の新しいこと尽くめな日となりました♪
オカルトクラブは今年度
放課後サードスペース事業のレギュラーコンテンツとして定期的に開催します。
このオカルトクラブ開催の背景として昨年度(2020年度)より当団体の活動をサポート頂いてる小谷敏也くんが
企画の中で「マスクde怪談会」というのを担当してくれました!
子どもの頃から怪談とか怖い話が好きだったらしく
当団体以外の場所でも怪談会を開催しているそうです。
そんな「マスクde怪談会」の中で「お化け屋敷を地域に創って行きたいと」という彼の言葉と「怪談」というツールが場に自然と溶け込みやすい効果があるなと思い
今年度よりこの「オカルトクラブ」というのを開催するに至りました。
「オカルトクラブ」の名所は
としや氏が直々に命名したものです。
と、余談(笑)が長くなりましたがこのオカルトクラブは怖い話や、心霊スポット巡り等、様々な事を開催日毎に実施していくというものです♪
今回は「妖怪採集」という事で会場近くの外を散策して
様々な物を妖怪に見立て妖怪を創ってみようというものでした。
こうして外の風景を見てみると普段よく行く場所なのですが意外と、というかかなり…
知らない事や気付かない事があるんだなぁと実感させれました!
絵を描くのにクレヨンや色鉛筆を使いましたがこれも滅多にないことだったので新鮮でした!
オカルトクラブ次回はまた別の企画をするので乞うご期待を♪
ご参加頂いた皆様
ありがとうございました☆
参加者:1名
生き×居きコミュニティ
奈良橋
日時:2021年3月31日(水) 19時~20時30分
場所:横浜市青少年育成センター第2研修室
内容:フリースペースフリートークの日
1月14日(木)開催分の代替企画。
もう2021年度に突入しましたが2020年度最後の活動報告として上げさせて頂きます。
この日は1月14日(木)の第2木曜日が緊急事態宣言による施設の開館時間に変更が出た事で延期とし3月末のこの日代替として実施する形になりました!
本当に年度最後というタイミングでバタバタ感(笑)はありますが何とか年度内で代替という事で実施出来て良かったです!
年度初めの4、5月の殆どが活動休止となりましたが
6月以降は時間短縮等ありつつも何とか予定通り開催出来て良かったなぁと思います☆
この日のフリースペースは参加者2名。
スタッフもいつも通り2名だったので丁度2つのグループに分かれて実施となりました。
ご参加頂いた皆様
ありがとうございました☆
参加者:2名
主催:生き×居きコミュニティ
公益財団法人キリン福祉財団助成金にて実施
生き×居きコミュニティ
奈良橋

場所:横浜市青少年育成センター第2研修室
内容:フリースペースフリートークの日
1月14日(木)開催分の代替企画。
もう2021年度に突入しましたが2020年度最後の活動報告として上げさせて頂きます。
この日は1月14日(木)の第2木曜日が緊急事態宣言による施設の開館時間に変更が出た事で延期とし3月末のこの日代替として実施する形になりました!
本当に年度最後というタイミングでバタバタ感(笑)はありますが何とか年度内で代替という事で実施出来て良かったです!
年度初めの4、5月の殆どが活動休止となりましたが
6月以降は時間短縮等ありつつも何とか予定通り開催出来て良かったなぁと思います☆
この日のフリースペースは参加者2名。
スタッフもいつも通り2名だったので丁度2つのグループに分かれて実施となりました。
ご参加頂いた皆様
ありがとうございました☆
参加者:2名
主催:生き×居きコミュニティ
公益財団法人キリン福祉財団助成金にて実施
生き×居きコミュニティ
奈良橋
2020年度も本日を持って終了します!
本日夜間も活動開催する為、そちらの活動報告も後日こちらのブログにて記載させて頂きたいと思いますが
ひとまずこちらでご挨拶&振り返りをさせて頂きたいと思います。
2020年度はスタート時点からコロナ騒動による緊急事態宣言からはじまりかつてない事態となりました!
2カ月後の5月末何とか再会の目処がたったもののコロナ対策によりこれまで意識してなかった事や単純にやる事が増えたり、また少し落ち着いたと思った頃に
第2波、3波が来たりと色々と状況が変わりその都度
ご参加者の方やサポートしてくれるスタッフへはご不便、ご面倒をかけた事かと認識しています。
そのようなかつてない事態でしたが皆様のご協力の元
2020年度を何とか乗り切り
&楽しく活動させて頂きました。
2021年度もまだまだ予断を許さない状況ですが「居場所」を継続させて行きます☆
生き×居きコミュニティ
奈良橋
本日夜間も活動開催する為、そちらの活動報告も後日こちらのブログにて記載させて頂きたいと思いますが
ひとまずこちらでご挨拶&振り返りをさせて頂きたいと思います。
2020年度はスタート時点からコロナ騒動による緊急事態宣言からはじまりかつてない事態となりました!
2カ月後の5月末何とか再会の目処がたったもののコロナ対策によりこれまで意識してなかった事や単純にやる事が増えたり、また少し落ち着いたと思った頃に
第2波、3波が来たりと色々と状況が変わりその都度
ご参加者の方やサポートしてくれるスタッフへはご不便、ご面倒をかけた事かと認識しています。
そのようなかつてない事態でしたが皆様のご協力の元
2020年度を何とか乗り切り
&楽しく活動させて頂きました。
2021年度もまだまだ予断を許さない状況ですが「居場所」を継続させて行きます☆
生き×居きコミュニティ
奈良橋
日時:2021年3月11日(木) 18時45分~19時45分
場所:横浜市青少年育成センターミーティングルーム
内容:フリースペースフリートークの日
緊急事態宣言更にの延長に伴い3月21日(日)迄平日夜間開催分のスペースも引き続き時間短縮での実施ということになりました!
部屋を借りれる時間の関係上通常のフリースペースとは違う形で本や音楽等は用意せず「本当にただ集まって雑談するだけ!」という形で開催しました!
まずは「場」を開く事が第1という原点的な感覚でしたね。
また3月休日開催分と
後半の24、31(共に水曜)分は今の所予定通り開催出来そうです。
とまぁ先の日程はともかく
この日もこのような状況の中1名ご参加してくれた方がいました!
ご参加頂いた皆様
ありがとうございました☆
参加者:1名
主催:生き×居きコミュニティ
公益財団法人キリン福祉財団助成金にて実施
生き×居きコミュニティ
奈良橋

場所:横浜市青少年育成センターミーティングルーム
内容:フリースペースフリートークの日
緊急事態宣言更にの延長に伴い3月21日(日)迄平日夜間開催分のスペースも引き続き時間短縮での実施ということになりました!
部屋を借りれる時間の関係上通常のフリースペースとは違う形で本や音楽等は用意せず「本当にただ集まって雑談するだけ!」という形で開催しました!
まずは「場」を開く事が第1という原点的な感覚でしたね。
また3月休日開催分と
後半の24、31(共に水曜)分は今の所予定通り開催出来そうです。
とまぁ先の日程はともかく
この日もこのような状況の中1名ご参加してくれた方がいました!
ご参加頂いた皆様
ありがとうございました☆
参加者:1名
主催:生き×居きコミュニティ
公益財団法人キリン福祉財団助成金にて実施
生き×居きコミュニティ
奈良橋