忍者ブログ
次年度(2023年度)の登録更新
年度末(割りと12月頃から)は来年度の更新の手続き等が色々とあります!
現在、生き×居きコミュニティは常設の事務所や居場所を持たず公的な場所をいくつかお借りして実施しています⭐
昨日は青少年交流ひろばさくらリビング(ぴおシティ6階)に来年度の更新書類の提出に伺いました!
来年度も無事活動できるよう地道に進めて行きたいと思います。

生き×居きコミュニティ
奈良橋
PR

2023/02/08 05:17 | 活動報告
2023年1月ラスト⭐
今日で1月も終わりです!
今年に入って早1ヶ月あっという間でした。
仕事を掛け持ちしながらの団体運営だと特にあっという間な感じがします。
助成金の申請やチラシの広報等年度末は何かとバタバタしてしまいますね!
とにかく仕事を1つずつ片付けていき楽しい居場所運営を続けて行きたいです。

生き×居きコミュニティ
奈良橋

2023/01/31 19:03 | 活動報告
就労・悩み・モヤモヤ・座談会で使うワーク
就労・悩み・モヤモヤ・座談会では各回毎にアイスブレイクのようなものを設けています
アイスブレイクとは会議等の集まりで固い雰囲気を溶かすという意味で使われているようですが特に初参加の方や初対面の方同士の組み合わせがあった場合に使われるものでこの座談会の中では『うォーミングアップ』といった方が適切かも!

今後のブログ等でこのウォーミングアップの事も
活動報告と別途で書いて行きたいと思います。

こちらは第8回目のもので左側に名前(ニックネーム)、右側に参加した理由、
今回はこの参加理由を聞けた事で参加者さんの話したい事が分かったのでそのまま座談会へ。
そんな流れでした。

生き×居きコミュニティ
奈良橋





2023/01/15 11:05 | 活動報告
第8回就労・悩み・モヤモヤ・座談会開催しました!
第8回就労・悩み・モヤモヤ・座談会開催しました。(2022年度内で全10回開催予定。)

日時:2023年1月14日(日)16時30分~18時
16時10分開場
場所:横浜市青少年交流スペースさくらリビング第3研修室(ぴおシティ6階)

今回は机の配置を動かさずそのままの状態でしたが
まあまあ座談会ぽい感じになったと思います。
空気を読むことや同調圧力等が主なテーマだったような会でした。
(主催者側でテーマ設定はしていない)
ご参加頂いた皆様ありがとうございました。

主催:生き×居きコミュニティ
2022年度神奈川子ども未来ファンド助成金事業

生き×居きコミュニティ
奈良橋

2023/01/15 09:31 | 活動報告
先日開催したボードゲーム初心者会
今年(2023年)初の活動日はボードゲーム初心者会からスタート
個別の相談も同時並行で実施する事もあり今回は初の第1研修室(一番広い部屋)
かなり広いです‼️



2023/01/12 19:08 | 活動報告

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]