先日個別相談・雑談を開催しました!
個別相談・雑談とは相談者と相談員が個別にお話するというもので今はお試し的にはじめさせて頂いております。
ただ悩み相談に限らず個別にお話出来る場としてこれまで生き×居きコミュニティの居場所では初回をのぞいてやって来なかったのですが今後ちょくちょく開催して行きたいと思います。
生き×居きコミュニティ
奈良橋
個別相談・雑談とは相談者と相談員が個別にお話するというもので今はお試し的にはじめさせて頂いております。
ただ悩み相談に限らず個別にお話出来る場としてこれまで生き×居きコミュニティの居場所では初回をのぞいてやって来なかったのですが今後ちょくちょく開催して行きたいと思います。
生き×居きコミュニティ
奈良橋
PR
2022年の活動が12月18日(日)のボードゲームジャンル会(中級者会)で終了しました!
活動報告でなく年内の活動終了という事でご挨拶させて頂きたいと思います。
年度としては3月末となりますがこれはこれで節目ですね。
私はこの日活動には参加出来なかったのですが3名の方にご参加頂き無事に終了出来たそうで何より今年に入ってから新しくご参加頂いた方も多く忙しくも楽しい出会いのある1年でした⭐
今年1年ありがとうございました。
(ブログは今年中にも更新するかもしれません!)
来年は1月8日(日)13時30分~16時
ボードゲーム初心者会からスタートします!
場所は関内ホール地下2階の育成センター第2研修室
宜しくお願い致します。
生き×居きコミュニティ
奈良橋
活動報告でなく年内の活動終了という事でご挨拶させて頂きたいと思います。
年度としては3月末となりますがこれはこれで節目ですね。
私はこの日活動には参加出来なかったのですが3名の方にご参加頂き無事に終了出来たそうで何より今年に入ってから新しくご参加頂いた方も多く忙しくも楽しい出会いのある1年でした⭐
今年1年ありがとうございました。
(ブログは今年中にも更新するかもしれません!)
来年は1月8日(日)13時30分~16時
ボードゲーム初心者会からスタートします!
場所は関内ホール地下2階の育成センター第2研修室
宜しくお願い致します。
生き×居きコミュニティ
奈良橋
本日は各公的施設の登録更新の作業をしています。
現在生き×居きコミュニティは常駐した活動拠点はなく横浜市内(主に中区)の公共施設いくつかを使わせて頂いていて時期的なのか更新の所が数ヶ所あります。
これ忘れるとロッカーとか使えなくなったりかなり不便だから期限が近いとちと焦ります!
書類自体は大変ではないけど複数あれば結構大変だと感じます。
後は自主で報告書何かを作るのが結構大変ですね!
生き×居きコミュニティ
奈良橋
現在生き×居きコミュニティは常駐した活動拠点はなく横浜市内(主に中区)の公共施設いくつかを使わせて頂いていて時期的なのか更新の所が数ヶ所あります。
これ忘れるとロッカーとか使えなくなったりかなり不便だから期限が近いとちと焦ります!
書類自体は大変ではないけど複数あれば結構大変だと感じます。
後は自主で報告書何かを作るのが結構大変ですね!
生き×居きコミュニティ
奈良橋