忍者ブログ
先週迄を振り返って
先週はもう一つの仕事の方がかなり忙しかった。
生き×居きコミュニティの運営の他にやっている仕事で配送の仕事があるのですが6月10日迄首都高の
一部閉鎖が2週間程続いたり不測の対応等あってか
ほぼほぼこの1週間は生き×居きの活動、仕事してなかった(笑)
その状況だった為、予定していた活動日、会議を中止にしたりそもそもこちらの仕事でいっぱいいっぱいでバテていた!
今週から少しずつ団体の仕事を進めて行きたいです。
本日は茅ヶ崎で会議です。

生き×居きコミュニティ
奈良橋
PR

2023/06/13 17:18 | 活動報告
2022年度神奈川子ども未来ファンド助成金事業の報告書提出しました!
タイトルの通り神奈川子ども未来ファンドさんの
助成金事業の報告書を提出しました。
といっても先週なのですが何とかスケジュール組んで期限迄に間に合いました!
年度初めだけに限った事ではないのですが何だかんだで必要書類の提出があります。
まぁ助成金は寄付して頂いた方々にお伝えしていく義務があるから当然なのですが書類書くのは得意じゃないから報告書書くのは結構大変ですね。
実は今年度も助成金事業を申請しましたがこちらは落選してしまいました。
残念ではありますが次回6月下旬には報告会があるのでこちらできちんと活動報告させて頂きたいと思います。

生き×居きコミュニティ
奈良橋

2023/05/31 20:18 | 活動報告
活動報告書、計画書の作成。
活動報告書や計画書という年度はじめくらいにいつもやっている作業がありますがその作業が一応今日終わりました。
この報告書や計画書は活動場所を提供して頂いてる
市民活動センター等に提出しているもので昨年度の活動、収支報告と今年度の活動、予算計画をいいます。
こういうの書き初めて6年くらいか‼️
少しだけ慣れてきたかもしれないです。

生き×居きコミュニティ
奈良橋

2023/05/10 19:48 | 活動報告
5月になりました⭐
5月に入りました。
いつも思ってて言ってる事かもですが時間がたつのがあっという間です!
私自身仕事は今日迄あって明日から3連休、6日(土)から仕事となりますが3連休もうち1日は団体の事務作業の時間になってしまいそうです。
NPO法人や大きい組織と比べたら大した量ではないと思いますがあまりそうゆう仕事が得意でない身としては結構エネルギーが入りますね!
特にこの年度始めは昨年度の報告書、次年度の計画書等を作成したりしないといけません。
まぁそんなこんなですが2日間はリフレッシュしたいと思います⭐
因みに団体の活動日はGW最終日5月7日(日)に開催します。
こちらのご案内も別途記載します!
それでは良いGWと5月をお過ごし下さい。

生き×居きコミュニティ
奈良橋

2023/05/02 20:54 | 活動報告
活動報告:読書で対話ワークショップin2023.04.16
活動報告です。

日時:2023年4月16日(日)10時~11時30分
場所:横浜市青少年育成センター第2研修室
参加者:1名

読書系のワークショップということで約1年振りの
実施。
実際に本を読んでみて以下の問いを考えていくというもの

①何故この本のこのページ部分を選んだか?
②読んでみて印象に残った箇所や考えさせられた所
③自身の生活や自分事としてあてはまった所。
④読んでみて今後に活かせそうだと思った所。

まぁこんな感じで問いを創ってみましたが参加者さん1名と私だけだったこともあってか自然と話題が広まって行きました⭐
今回上記の問いなくても広まったかもしれないくらい参加者さんの話の広げ方が凄かった!
今年度もタイミングあえばちょくちょく開催して行きたいです。

生き×居きコミュニティ
奈良橋

2023/04/26 14:50 | 活動報告

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]