忍者ブログ
藤沢市市民活動推進センターでチラシの広報
おはようございます。
昨日で10月になりましたね!

昨日は久々藤沢に行きました。
生き×居きコミュニティの活動場所は基本横浜なのですが藤沢でも団体登録と現在休止中ですが月1程度で活動してたりしました。

今も時々こうした形で関わらせて頂いてます。
今回は団体のチラシを藤沢市内の公的機関に配布して頂けるというもので申し込みしました。
近日中に結果が分かるみたいで抽選で通れば藤沢市内にチラシが配架されます。

宜しくお願いします。

生き×居きコミュニティ
奈良橋

PR

2022/10/02 07:56 | 活動報告
活動報告:第3回就労・悩み・モヤモヤ・座談会
活動報告です。

内容:第3回就労・悩み・モヤモヤ・座談会
2022年度神奈川子ども未来ファンド助成金として
実施。

日時:2022年9月24日(土)16時30分~18時
場所:横浜市青少年育成センター第2研修室
【関内ホール地下2階】
参加者:3名

前回から1週間後の第3回目の開催⭐
今回は就きたい仕事ややりたい事の話から自然の話
→異分野交流→ボランティア等のタイトルとあまり関係なさそうな話題がたくさん出てきました。
関係なさそうだけど実は働く事や悩みモヤモヤと
どれも直結しているので前回、前々回とは違った面白さがありました。



就労・悩み・モヤモヤ・座談会
2022年度内全10回開催予定です。
第3回目へのご参加頂きありがとうございました⭐

担当スタッフ:なら(ファシリテーター)
サポートスタッフ:ちえみ

生き×居きコミュニティ
奈良橋(なら)




2022/09/28 09:27 | 活動報告
活動報告:第2回就労・悩み・モヤモヤ・座談会開催しました。
活動報告です。

内容:第2回就労・悩み・モヤモヤ・座談会
2022年度神奈川子ども未来ファンド助成金として
実施。

日時:2022年9月17日(土)16時30分~18時
場所:横浜市青少年育成センター第2研修室
【関内ホール地下2階】
参加者:2名

1ヶ月ぶりで第2回目の開催⭐
今回の座談会は『就労の悩み』がテーマになっている関係上参加者さんの顔は基本写さないという普段の生き×居きコミュニティと違ったやり方にしてましたが参加者さんからの意向により今回は顔出し写真を載せさせて頂いております。



就労・悩み・モヤモヤ・座談会
2022年度内全10回開催予定です。
第2回目へのご参加頂きありがとうございました⭐

参加者:2名
担当スタッフ:なら(ファシリテーター)
サポートスタッフ:なぎ

生き×居きコミュニティ
奈良橋(なら)

2022/09/27 17:50 | 活動報告
活動報告:第2回就労・悩み・モヤモヤ・座談会開催しました。
活動報告です。

内容:第2回就労・悩み・モヤモヤ・座談会
2022年度神奈川子ども未来ファンド助成金として
実施。

日時:2022年9月17日(土)16時30分~18時
場所:横浜市青少年育成センター第2研修室
【関内ホール地下2階】
参加者:2名

1ヶ月ぶりで第2回目の開催⭐
今回の座談会は『就労の悩み』がテーマになっている関係上参加者さんの顔は基本写さないという普段の生き×居きコミュニティと違ったやり方にしてましたが参加者さんからの意向により今回は顔出し写真を載せさせて頂いております。



就労・悩み・モヤモヤ・座談会
2022年度内全10回開催予定です。
第2回目へのご参加頂きありがとうございました⭐

参加者:2名
担当スタッフ:なら(ファシリテーター)
サポートスタッフ:なぎ

生き×居きコミュニティ
奈良橋(なら)

2022/09/27 17:50 | 活動報告
活動報告:2022年9月フリースペース。
活動報告です。

内容:フリースペース
日時:2022年9月15日(木)19時~21時
場所:横浜市青少年育成センター第2研修室
関内ホール地下2階

参加者:7名
スタッフ:なら、なぎ

この日は久々のご参加の方がいたことや7人居たことでかなり盛り上がった日でした!

ご参加ありがとうございました⭐

生き×居きコミュニティ
奈良橋

2022/09/27 17:32 | 活動報告

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]