2021年度も残す所3週間となりました!
今年度は活動頻度を減らして実施している為、次の活動日迄空いてしまいますが今週末にオカルトクラブ開催します⭐
活動日はざっと以下の通り
3月12日(土)18時~オカルトクラブ
開場17時45分
場所:なか区民活動センター研修室2
3月17日(木)19時~21時 フリースペース
場所:横浜市青少年育成センター第2研修室
3月27日(日)13時~16時「開場12時40分」生き×居きキャンパス
場所:なか区民センター研修室1
詳しくは当ブログ内の2、3月スケジュールの箇所をご覧下さい。
以上。
アバウトにお知らせでした!
生き×居きコミュニティ
奈良橋
今年度は活動頻度を減らして実施している為、次の活動日迄空いてしまいますが今週末にオカルトクラブ開催します⭐
活動日はざっと以下の通り
3月12日(土)18時~オカルトクラブ
開場17時45分
場所:なか区民活動センター研修室2
3月17日(木)19時~21時 フリースペース
場所:横浜市青少年育成センター第2研修室
3月27日(日)13時~16時「開場12時40分」生き×居きキャンパス
場所:なか区民センター研修室1
詳しくは当ブログ内の2、3月スケジュールの箇所をご覧下さい。
以上。
アバウトにお知らせでした!
生き×居きコミュニティ
奈良橋
PR
タイトル「2022年2月28日」と書きましたが特にタイトルに深い意味はなくただ2月最後の日という事でこの季節について考えてみたいと思います。
ご存じの通り日本の2月は基本的に寒い訳ですが10年くらい前何か2月中旬くらいに数日程度暖かい日があったような気がします!
気温でいうと10度代後半~20度くらいでしょうか?
「2月なのに今日はあったけーなー」と心の中で呟いていたのを覚えています。
寒いのが嫌いなのでこの暖かさはテンション上がります。
ただここ最近は毎日のように寒い日が続き「暖かいな~」という日がなくなってテンション下がり
きみでした!
ただ今日と(昨日あたりからか)比較的暖かくなった感じがしています。
このまま少しずつ暖かくなっていくことを願います。
生き×居きコミュニティ
奈良橋
ご存じの通り日本の2月は基本的に寒い訳ですが10年くらい前何か2月中旬くらいに数日程度暖かい日があったような気がします!
気温でいうと10度代後半~20度くらいでしょうか?
「2月なのに今日はあったけーなー」と心の中で呟いていたのを覚えています。
寒いのが嫌いなのでこの暖かさはテンション上がります。
ただここ最近は毎日のように寒い日が続き「暖かいな~」という日がなくなってテンション下がり
きみでした!
ただ今日と(昨日あたりからか)比較的暖かくなった感じがしています。
このまま少しずつ暖かくなっていくことを願います。
生き×居きコミュニティ
奈良橋
先日帰りに某飲食店に寄りました。
丁度夜の19時40分くらいだったか蔓延防止期間中なので20時回る前に何とか入れて良かった。
とまぁ前置きはこれくらいで
(笑)
この日の丁度食べてる時2組の中年の夫婦が入って来て
店員「すいませ~ん、20時閉店となっておりますのでごめんなさい!」
中年男「まだ残り2分あるよ‼️」×2
現在19時58分
この中年男性が2回繰り返し
店員からの応答がなかったので出ていった中年夫婦。
この時店員が無視したのか聞こえなかったかは分からない‼️
(入り口から店員さんがいる所迄距離があった、急いで作業している様子だった事から)
閉店ですと言った出前後に引けなかったか、面倒臭かったからか?
どちらが正しいか正しくないか甲乙つけがたい所ですね!
因みに店員さんと中年男性のやり取りはおおよそこのような感じだったという所で細かい台詞等は少し違っていたかもしれません(笑)
生き×居きコミュニティ
奈良橋
丁度夜の19時40分くらいだったか蔓延防止期間中なので20時回る前に何とか入れて良かった。
とまぁ前置きはこれくらいで
(笑)
この日の丁度食べてる時2組の中年の夫婦が入って来て
店員「すいませ~ん、20時閉店となっておりますのでごめんなさい!」
中年男「まだ残り2分あるよ‼️」×2
現在19時58分
この中年男性が2回繰り返し
店員からの応答がなかったので出ていった中年夫婦。
この時店員が無視したのか聞こえなかったかは分からない‼️
(入り口から店員さんがいる所迄距離があった、急いで作業している様子だった事から)
閉店ですと言った出前後に引けなかったか、面倒臭かったからか?
どちらが正しいか正しくないか甲乙つけがたい所ですね!
因みに店員さんと中年男性のやり取りはおおよそこのような感じだったという所で細かい台詞等は少し違っていたかもしれません(笑)
生き×居きコミュニティ
奈良橋
最近支援機関や公共施設等の職員の方が訪ねて来たり、ご連絡を頂いたりする事が増えてきている感じがします。
こちらとしては大変ありがたい事です⭐
支援機関や公的機関の方と繋がってお互いの利用者や参加者を紹介出来たり出来るのはとても良いことだと思います‼️
社会の中で様々なケースの困難事がありそれぞれの
状態に応じた公共サービスや支援機関があるのですが紹介する事への難しさというのは感じています。
ホームページや支援機関リスト等を見ればその機関がどうゆう支援を行っているかおおよそ分かると思いますが『本当にここで大丈夫?』と感じる事はあると思います。
これは居場所を運営している立場として常に肝に命じてなけれはいけないことですが居場所を謳ってる
団体だけど本当に『居場所だぁ!』と実感出来るかどうかはご本人自身が決める事でその人にとって
『居場所ではない』と感じたならば『居場所ではない』これと同じで⚪⚪の相談機関が⚪⚪に適した相談機関であるとは限らない。
その支援機関に行って余計辛い思いをしてしまう事もあるかもしれない。
支援機関や公的機関の方と顔見知りが増える事で
良い紹介の仕方が出来るんじゃないかと考えています。
生き×居きコミュニティ
奈良橋
こちらとしては大変ありがたい事です⭐
支援機関や公的機関の方と繋がってお互いの利用者や参加者を紹介出来たり出来るのはとても良いことだと思います‼️
社会の中で様々なケースの困難事がありそれぞれの
状態に応じた公共サービスや支援機関があるのですが紹介する事への難しさというのは感じています。
ホームページや支援機関リスト等を見ればその機関がどうゆう支援を行っているかおおよそ分かると思いますが『本当にここで大丈夫?』と感じる事はあると思います。
これは居場所を運営している立場として常に肝に命じてなけれはいけないことですが居場所を謳ってる
団体だけど本当に『居場所だぁ!』と実感出来るかどうかはご本人自身が決める事でその人にとって
『居場所ではない』と感じたならば『居場所ではない』これと同じで⚪⚪の相談機関が⚪⚪に適した相談機関であるとは限らない。
その支援機関に行って余計辛い思いをしてしまう事もあるかもしれない。
支援機関や公的機関の方と顔見知りが増える事で
良い紹介の仕方が出来るんじゃないかと考えています。
生き×居きコミュニティ
奈良橋
【ボードゲームで学んじゃおう!SDGsを自分ゴト化するワークショップ】
明後日開催します!
SDGsという言葉をはじめて聞いて4年半(私が笑)
なかなか難しくて正直気が乗らなかったのですがついに‼️ この生き×居きコミュニティでも開催する事になりました!
私も参加します✨
ボードゲームで遊ぶボードゲーム初心者会担当件
講座ファシリテーターの児玉くん(だま)が
ボードゲームを通じてSDGsを学ぶ講座を講師件ファシリテーターとして進行します❗
2022年2月23日(水・祝)13時~16時
開場:12時40分
場所:横浜市青少年育成センター第2研修室
【関内ホール地下2階】
最寄り駅:JR.市営地下鉄関内駅徒歩5分程度
参加費:500円
お時間ある方は横浜関内へ‼️
生き×居きコミュニティ
奈良橋