今週4月19日(土)18時~20時
横浜市青少年育成センタースタジオ(関内ホール地下2階)で開催します!
音楽の居場所を開催します! これ迄当団体ではライヴやライヴパフォーマンス体験会等を開催してきましたが今回初の試みです。なのでタイムテーブル等も作らず参加した人が自由に唄ったり、踊ったり、楽器演奏したり出来ます。そんな場を開催してみたいと思います。 場所はいつもの横浜市青少年育成センタースタジオ【関内ホール地下2階】 スタジオの利用定員等人数に限りがあるので事前申し込みの方お願いします。 4月の第3土曜日より開始します。 チラシ記載の日程の他6月の第3土曜日も4、5月と同時刻で開催する流れになりました。
PR
ショートドラマやショート動画の作成会をやります。前回初の試みとしてショートドラマを作りました。気軽にこんな感じの事をやって楽しめたらと思っています。
【日時】4月3日(木) 19時~20時50分
【内容】 ショート動画やショートドラマの作成 その日集まったメンバーでストーリーを考えて動画を作成する会です。 出来上がったものを当団体のYouTubeチャンネルにてアップしたいと考えています。 動画に映るのNGで見学だけの方もご参加可です⭐
【場所】横浜市青少年育成センター第2研修室 関内ホール地下2階
【参加費】300円
【生き×居きコミュニティYouTubeチャンネル】
https://youtube.com/@ikiikicommunity?si=_ODcMLaXDFjBONy4
『ここから配信します!』
横浜市青少年育成センター
【住所】横浜市中区住吉町4―42ー1関内ホール地下
HP https://yokohama-youth.jp/ikusei/
生き×居きコミュニティホームページ
http://ty-asobiba.xyz/ikiikicommunity/
生き×居きコミュニティブログ http://tsudoi.blog-rpg.com/
生き×居きコニュニティ
奈良橋 修
TEL:070-1343-3976 E-mail:ikiikicommunity@gmail.com
ちんや食堂にて居場所件食事処として居場処を 生き×居きコミュニティ 主催で開催します! ひとまず4月第1金曜日開催し5月以降定期的に開催していく予定です。 ちんや食堂は2024年度より所在地とさせて頂き 2回程これ迄にイベントを開催させて頂きました。 今後はレギュラー的に居場所件食事処の運営にあたって行きたいと思います。 元々、生き×居きコミュニティは常設の場が欲しいと思っていて縁あってこの中華食堂を使わせて頂く事になりました。 開かれた場所でふらっと立ち寄れる場、 ご飯を食べながら気軽に雑談出来る場 これ迄居場所を公共施設の会議室等を借りて実施してきましたが(こちらも継続していきます)それとも違う地域の街の中華屋で出来るので新しい一歩を進めて行けそうです。 そんな地域のふらっと立ち寄れる居食処をプレオープン的な形でスタートします。 4月は鮭チャーハンといういきなり変わったメニューをお出しします! 事前予約等不要ですのでお近くの方、ご興味・ご関心の方は是非ともいらして下さい。