昨日の出来事!
注文した事務用品を受け取りに文房具屋さんへ行きました。
前回来たとき名刺を渡したのか
こちらの活動の事を『大変なお仕事ですね~』とはじまり不登校の子ども・若者の話しになった。
話し振りからフリースクールみたいなものだと思われたような印象で実際のうちの活動た文房具やさんのイメージは少し違ったかもしれないが名刺をお渡しした効果を得られた感じがした。
生き×居きコミュニティ
奈良橋
注文した事務用品を受け取りに文房具屋さんへ行きました。
前回来たとき名刺を渡したのか
こちらの活動の事を『大変なお仕事ですね~』とはじまり不登校の子ども・若者の話しになった。
話し振りからフリースクールみたいなものだと思われたような印象で実際のうちの活動た文房具やさんのイメージは少し違ったかもしれないが名刺をお渡しした効果を得られた感じがした。
生き×居きコミュニティ
奈良橋
PR
今夜はここで生き☓居きコミュニティおむすびcafeを行いました。
今回は3名の参加でした。初参加の方もいた中でいろいろな話ができました。メニューの方も無事に完売となりました
次回は来年になりますが1月23日の予定です。時間はこれまでと同じく19~21時で場所も同じくさくらリビングミーティングルームで行います。
次回のメニューを下記に示します。
・おむすび(3~4種類)
・焼きそば
・ニラ玉
・春雨の中華風サラダ
これが次回のメニューです。近日中に練習をしたうえでお知らせしますのでこれからも宜しくお願いします
#生き☓居きコミュニティ
#おむすびcafe
#さくらリビング
#桜木町
#おむすび
#鶏の唐揚げ
#さつまいものオレンジ煮
#大根と水菜の和風和え