現在、生き×居きコミュニティでは定期的に読書交流会というものをやっているが私自身ここ1年くらいろくに読書する時間を持てていない。
読書も多いときは月5冊くらい読んでた時期もあったかな!
読書週間が言語化する力に繋がっているような気がする。
もっと読書する週間を持ちたい。
生き×居きコミュニティ
奈良橋
読書も多いときは月5冊くらい読んでた時期もあったかな!
読書週間が言語化する力に繋がっているような気がする。
もっと読書する週間を持ちたい。
生き×居きコミュニティ
奈良橋
PR
本日は相模原のサポステと就労移行支援2件訪問させて頂きました。
1日3件だと結構色々回らせて頂いた感はあります。
相模原のサポステさんは以前ボランティアで関わり今も町田のNPOに勤務している事もあり交流させて頂いてますが今日は生き×居きコミュニティとしてお邪魔しお話させて頂きました。
移行支援の方は今日が説明会という事もあり参加させて頂きましたが各支援機関の方と直接会ってお話し顔の見える関係性を築ける事大変ありがたく思います。
相模原イオンの写真撮ろうと思ったけど忘れてしまった(笑)
生き×居きコミュニティ
奈良橋
1日3件だと結構色々回らせて頂いた感はあります。
相模原のサポステさんは以前ボランティアで関わり今も町田のNPOに勤務している事もあり交流させて頂いてますが今日は生き×居きコミュニティとしてお邪魔しお話させて頂きました。
移行支援の方は今日が説明会という事もあり参加させて頂きましたが各支援機関の方と直接会ってお話し顔の見える関係性を築ける事大変ありがたく思います。
相模原イオンの写真撮ろうと思ったけど忘れてしまった(笑)
生き×居きコミュニティ
奈良橋