忍者ブログ
活動報告:2024年7月フリースペース


【日時】2024年7月18日(木)19時~20時30分

【場所】横浜市青少年育成センター第1研修室(関内ホール地下2階)

【参加者】6名
インターン生1名

この日は、生き×居きコミュニティー初のインターン生も交えての時間を過ごしました。

これから7ヶ月一緒に活動していきますので、よろしくお願いします。

フリースペースの方では、皆さん思い思いの過ごし方をされていました。
お話するのもよし、スマホを触るのもよし、スタッフと関わるのもよし!
色んなことが許される、安心できる場として、これからもフリースペースを活用してくださる方が増えたらいいなと思います。

スタッフ君塚
PR

2024/07/19 08:01 | 活動報告
パソコン寄贈頂きました!
ご報告:横浜市社会福祉協議会様を通じて企業様よりパソコン2台寄贈頂きました!
6月28日(金)を受取日とし7月2日(火)に正式に受理する形となりました。
贈呈という事で社協さんの方から1枚写真を頂きました。
パソコンは活動していく中で様々な部分で必須なので寄贈頂いた事大変ありがたく思います⭐

使用用途としては
1台は事務用ですがもう1台は居場所活動の中で参加者さん用で使用できる形にしたいと思います。

今後の居場所活動発展していけるよう精進します。

生き×居きコミュニティ
奈良橋



2024/07/10 08:30 | 活動報告
活動報告:ボードゲーム初心者会2024年7月

活動報告
7月7日(日)13:30〜16:00

・こねこばくはつ
・ゴーレム
・ミューズ

「こねこばくはつ」
こねこばくはつというカードを引いたら脱落し、最後まで残ってたら勝ち!
UNOの要領で出来るので初心者でも入りやすい☝️


「ゴーレム」
大富豪の要領で8切りやスペ3などの特殊ルールは使わないのでシンプル。
ただし、カードとチップ両方を無くさないと上がれないのでめちゃくちゃ頭使います笑


「ミューズ」
これが一番盛り上がってました!チームに分かれて、更にチームの中でお題を出す人、当てる人達に分かれて当ててもらいます。

お題は絵をテーマでしか伝えられず、絵とテーマに関連性が低いほど面白い

インスピレーションが大事で感覚が近い人なら有利。
ただ、「そうやって考えるのか」と価値観を知ることが出来るので教材にもなりそう。


次回は21日ジャンル会、「トリックテイキングです!


だま

2024/07/08 18:40 | 活動報告
活動報告:100円ブロックで創作
2024年06月27日(木)
『100円ブロック創作』
参加者:3名
スタッフ:ちえみ

関東も梅雨入りとなりました☔️
蒸し暑くて汗ばむ陽気が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか


本日は『100円ブロック創作』を行いました。

ブロックはシャチや恐竜などといったテーマが決まっており、説明書とセットになっていました。


はじめにやりたいブロックセットをそれぞれ決め、創作開始!


黙々とブロック組み立てる参加者さんたち。

時折楽しく会話もしつつ、手先を動かしているとあっという間に終了時刻に‼︎

説明書通りに作る方や、オリジナル製作をされる方もいて発表の際は大盛り上がりでした



2024/06/28 11:58 | 活動報告
活動報告:2024年6月フリースペース!

『フリースペース 報告』
今日は、参加者さんから生き×居きコミュニティにトランプの寄付をいただきました!
ありがとうございます✨
いただいたトランプで遊んだり、思い思いにおしゃべりしたり、楽しい時間をみんなで過ごせました!

担当スタッフとしや


2024/06/21 08:28 | 活動報告

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]