前編は主に神奈川子ども未来ファンドさんについて書かせて頂いたので後半は当団体の助成事業
『就労・悩み・モヤモヤ・座談会』と報告会・贈呈式を見て思った事を書いて行きたいと思います。
今回の座談会という表記での開催は実は昨年のこの事業がはじめてで就職や定着(就労継続)する為の支援が目的ではなく働く事への悩み・モヤモヤ・不満等も含め気軽に雑談出来る場を創りたいと思いはじめました。
働いてる職場や事業所ではいいにくい賃金の不満
就労支援機関の職員の人となりや事業所のやり方に対する不満。訓練校や現在の働き方に対するモヤモヤ・働きたい気持ちは強くとも仕事・仕事ばかりでは疲れてしまい少し息抜きがしたい。
他の参加者と共通の悩みや違う視点からの考え方も知れて良かった等、個人の悩みの吐き出しから
他、参加者との対話を通じての学び・気付き等を
それぞれ実感して頂いたように思います。
この日の報告会の2日前にも市民協働推進センター主催のこどもの居場所を考えるセミナーに参加した事もありコロナ渦でこうした場に参加する機会がなかった中で新しい団体さんが出てきているなぁ~と感じた事や子ども対象の団体(保育関連や小学校入学前の子ども対象等)が多く若者対象が少なかった印象が2日間とも参加して実感しました。
まぁ若者対象は子ども対象に比べて元々少ない感じはありましたが特に保育や小さい子ども向けの団体が増えてきた印象でしたね。
後は殆どの団体さんがNPO法人、一般社団法人等
法人にされてましたね(NPO法人が多かった‼️)
活動の規模も常駐拠点を持っていて大きく素晴らしい活動だと思う反面めちゃめちゃ大変そうだろうなぁと感じました。
久々のこうゆう場はちょっと緊張したけど参加出来て交流したりお話をリアルで聞けたのは良かったです。
生き×居きコミュニティ
奈良橋
『就労・悩み・モヤモヤ・座談会』と報告会・贈呈式を見て思った事を書いて行きたいと思います。
今回の座談会という表記での開催は実は昨年のこの事業がはじめてで就職や定着(就労継続)する為の支援が目的ではなく働く事への悩み・モヤモヤ・不満等も含め気軽に雑談出来る場を創りたいと思いはじめました。
働いてる職場や事業所ではいいにくい賃金の不満
就労支援機関の職員の人となりや事業所のやり方に対する不満。訓練校や現在の働き方に対するモヤモヤ・働きたい気持ちは強くとも仕事・仕事ばかりでは疲れてしまい少し息抜きがしたい。
他の参加者と共通の悩みや違う視点からの考え方も知れて良かった等、個人の悩みの吐き出しから
他、参加者との対話を通じての学び・気付き等を
それぞれ実感して頂いたように思います。
この日の報告会の2日前にも市民協働推進センター主催のこどもの居場所を考えるセミナーに参加した事もありコロナ渦でこうした場に参加する機会がなかった中で新しい団体さんが出てきているなぁ~と感じた事や子ども対象の団体(保育関連や小学校入学前の子ども対象等)が多く若者対象が少なかった印象が2日間とも参加して実感しました。
まぁ若者対象は子ども対象に比べて元々少ない感じはありましたが特に保育や小さい子ども向けの団体が増えてきた印象でしたね。
後は殆どの団体さんがNPO法人、一般社団法人等
法人にされてましたね(NPO法人が多かった‼️)
活動の規模も常駐拠点を持っていて大きく素晴らしい活動だと思う反面めちゃめちゃ大変そうだろうなぁと感じました。
久々のこうゆう場はちょっと緊張したけど参加出来て交流したりお話をリアルで聞けたのは良かったです。
生き×居きコミュニティ
奈良橋
PR