生き×居きコミュニティです。
【生き×居き個別トークタイム】という名称にて個別にお話出来る機会を設けます。 居場所や交流スペースとは違った個別にお話しする機会として名称は変われどやり方はこれ迄通り実施致します。 悩み・モヤモヤの吐き出し口から気軽な雑談迄どれでも気軽にお申し込み下さい。
完全予約制です。
【開催日】5月16日(木)
1コマ目:19時~19時30分
2コマ目:19時40分~20時10分
3コマ目:20時20分~20時50分
【担当】小谷
【開催日】5月19日(日)
1コマ目:9時30分~10時
2コマ目:10時10分~10時40分
3コマ目:10時50分~11時20分
4コマ目:11時30分~12時
5コマ目:13時30分~14時
6コマ目:14時10分~14時40分
7コマ目:14時50分~15時20分
8コマ目:15時30分~16時
【担当】奈良橋
【開催日】6月16日(日)
1コマ目:9時30分~10時30分
2コマ目:10時40分~11時40分
3コマ目:12時40分~13時40分
4コマ目:13時50分~14時50分
5コマ目:15時~16時
【担当】奈良橋 【開催日】
6月20日(木)
1コマ目:19時~19時30分
2コマ目:19時40分~20時10分
3コマ目:20時20分~20時50分
【担当】君塚
【参加費】5月100円、 6月木曜200円、日曜500円 ※6月より参加費が上記の通り変更になります! また日曜日は1コマ1時間に変更になります。
【場所】横浜市青少年育成センター【関内ホール地下2階】 部屋が日によって異なるためお手数ですが育成センターB1階ホワイトボードをご確認下さい。
☆開催場所のホームページです☆ 横浜市青少年育成センターホームページ https://yokohama-youth.jp/ikusei/
ご参加申し込み:個別トークタイム専用のお申し込みフォームです。こちらよりご入力下さい。 http://ty-asobiba.xyz/ikiikicommunity/%E7%94%9F%E3%81%8Dx%E5%B1%85%E3%81%8D%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%83%86%E3%82%A3%E4%BA%88%E7%B4%84%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A0/?preview=true
基本お1人1日1コマ迄とさせて頂きますが当日空きがある場合2コマ以上入れる事も可能です。 基本、担当スタッフ1名と参加者1名で実施しますがご本人のご希望で保護者の方、ご友人等の引率、同席も可能です。 またフォームでのお申し込みが難しい場合は下記の連絡先迄ご連絡下さい。 電話は出れない場合もあるので留守電頂ければ折り返しご対応させて頂きます。
生き×居きコニュニティ 奈良橋 修
TEL:070-1343-3976 E-mail:ikiikicommunity@gmail.com ブログ:http://tsudoi.blog-rpg.com
【生き×居き個別トークタイム】という名称にて個別にお話出来る機会を設けます。 居場所や交流スペースとは違った個別にお話しする機会として名称は変われどやり方はこれ迄通り実施致します。 悩み・モヤモヤの吐き出し口から気軽な雑談迄どれでも気軽にお申し込み下さい。
完全予約制です。
【開催日】5月16日(木)
1コマ目:19時~19時30分
2コマ目:19時40分~20時10分
3コマ目:20時20分~20時50分
【担当】小谷
【開催日】5月19日(日)
1コマ目:9時30分~10時
2コマ目:10時10分~10時40分
3コマ目:10時50分~11時20分
4コマ目:11時30分~12時
5コマ目:13時30分~14時
6コマ目:14時10分~14時40分
7コマ目:14時50分~15時20分
8コマ目:15時30分~16時
【担当】奈良橋
【開催日】6月16日(日)
1コマ目:9時30分~10時30分
2コマ目:10時40分~11時40分
3コマ目:12時40分~13時40分
4コマ目:13時50分~14時50分
5コマ目:15時~16時
【担当】奈良橋 【開催日】
6月20日(木)
1コマ目:19時~19時30分
2コマ目:19時40分~20時10分
3コマ目:20時20分~20時50分
【担当】君塚
【参加費】5月100円、 6月木曜200円、日曜500円 ※6月より参加費が上記の通り変更になります! また日曜日は1コマ1時間に変更になります。
【場所】横浜市青少年育成センター【関内ホール地下2階】 部屋が日によって異なるためお手数ですが育成センターB1階ホワイトボードをご確認下さい。
☆開催場所のホームページです☆ 横浜市青少年育成センターホームページ https://yokohama-youth.jp/ikusei/
ご参加申し込み:個別トークタイム専用のお申し込みフォームです。こちらよりご入力下さい。 http://ty-asobiba.xyz/ikiikicommunity/%E7%94%9F%E3%81%8Dx%E5%B1%85%E3%81%8D%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%83%86%E3%82%A3%E4%BA%88%E7%B4%84%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A0/?preview=true
基本お1人1日1コマ迄とさせて頂きますが当日空きがある場合2コマ以上入れる事も可能です。 基本、担当スタッフ1名と参加者1名で実施しますがご本人のご希望で保護者の方、ご友人等の引率、同席も可能です。 またフォームでのお申し込みが難しい場合は下記の連絡先迄ご連絡下さい。 電話は出れない場合もあるので留守電頂ければ折り返しご対応させて頂きます。
生き×居きコニュニティ 奈良橋 修
TEL:070-1343-3976 E-mail:ikiikicommunity@gmail.com ブログ:http://tsudoi.blog-rpg.com
PR
2024年5月フリースペース開催のご案内です⭐
※こちらは事前予約不要です。
【日時】5月16日(木) 19時00分~20時30分 ※2024年度より30分時間前倒しになります。
【内容】フリースペース
【場所】横浜市青少年育成センター第1研修室 関内ホール地下2階 【参加費】100円
【担当スタッフ】奈良橋
※フリースペースは居るだけ参加もOKな気軽に雑談したり本を読んだり出来る場です。 ☆開催場所のホームページです ⭐
横浜市青少年育成センターホームページ https://yokohama-youth.jp/ikusei/ フリースペースまたは活動へのお問い合わせは以下へ。
メール:ikikicommunity@mail.com
電話:07013433976 (火、水、木、土:15時~20時、活動開催日の日曜) 出れない場合もあるので留守電頂ければ折り返しご対応させて頂きます。
生き×居きコミュニティ 奈良橋
※こちらは事前予約不要です。
【日時】5月16日(木) 19時00分~20時30分 ※2024年度より30分時間前倒しになります。
【内容】フリースペース
【場所】横浜市青少年育成センター第1研修室 関内ホール地下2階 【参加費】100円
【担当スタッフ】奈良橋
※フリースペースは居るだけ参加もOKな気軽に雑談したり本を読んだり出来る場です。 ☆開催場所のホームページです ⭐
横浜市青少年育成センターホームページ https://yokohama-youth.jp/ikusei/ フリースペースまたは活動へのお問い合わせは以下へ。
メール:ikikicommunity@mail.com
電話:07013433976 (火、水、木、土:15時~20時、活動開催日の日曜) 出れない場合もあるので留守電頂ければ折り返しご対応させて頂きます。
生き×居きコミュニティ 奈良橋
NPO法人第3の家族代表理事奥村春香氏と対談トークライヴを開催します⭐
以下詳細です。
※ご参加の事前予約は不要です。
【日時】5月2日(木)
【リアル参加】19時~20時30分
【配信】19時30分~20時10分予定。
【内容】生配信トークライヴタイトル 『第1部5月病 第2部音楽で居場所を創る』
【場所】横浜市青少年育成センター第2研修室 関内ホール地下2階
【参加費】リアル参加300円 オンライン無料
【ゲスト】奥村春香さん NPO法人第3の家族代表理事
【ホスト】奈良橋
【配信担当】龍也
時期を意識したトークライブと近日第3の家族さんが主催される音楽イベントの紹介を兼ねたトークライヴを開催します。 5月病について思うことや音楽で居場所を創る事についてざっくばらんに語れたらと思います。
第3の家族ホームページ https://daisan-kazoku.net/
生き×居きコミュニティYouTubeチャンネル https://youtube.com/@ikiikicommunity?si=_ODcMLaXDFjBONy4
『ここから配信します!』
以下詳細です。
※ご参加の事前予約は不要です。
【日時】5月2日(木)
【リアル参加】19時~20時30分
【配信】19時30分~20時10分予定。
【内容】生配信トークライヴタイトル 『第1部5月病 第2部音楽で居場所を創る』
【場所】横浜市青少年育成センター第2研修室 関内ホール地下2階
【参加費】リアル参加300円 オンライン無料
【ゲスト】奥村春香さん NPO法人第3の家族代表理事
【ホスト】奈良橋
【配信担当】龍也
時期を意識したトークライブと近日第3の家族さんが主催される音楽イベントの紹介を兼ねたトークライヴを開催します。 5月病について思うことや音楽で居場所を創る事についてざっくばらんに語れたらと思います。
第3の家族ホームページ https://daisan-kazoku.net/
生き×居きコミュニティYouTubeチャンネル https://youtube.com/@ikiikicommunity?si=_ODcMLaXDFjBONy4
『ここから配信します!』
5月のスケジュール詳細追加したので再度ご案内させて頂きます。
【日時】5月5日(日)
13時30分~16時
【内容】ボードゲーム初心者会
【場所】横浜市青少年育成センター第2研修室
関内ホール地下2階
【定員】15名
【参加費】300円
【担当スタッフ】だま
ボードゲーム初心者会はボードゲームを通じて交流出来る場、純粋にボードゲームを楽しむ場として開催します!
ボードゲーム全くやったことない人も気軽に楽しめるボードゲームの会です
ワークショップデザイナー(場創りの専門家)で
ボードゲームインフルエンサーの児玉慶太(だま)がゲームの進行をしながらその場にあったゲームをチョイスします。
現在約1100個のボードゲームを個人で所有し様々なゲームの特性を知っています。
⭐手ぶらで参加OK
ボードゲーム持ち込みどちらも歓迎です⭐
【日時】5月2日(木)
【リアル参加】19時~20時30分
【配信】19時30分~20時10分予定
【内容】生配信トークライヴ
タイトル:
『第1部5月病
第2部音楽で居場所を創る』
5月病について思うことや音楽で居場所を創る事について
ざっくばらんに語れたらと思います。
【場所】横浜市青少年育成センター第2研修室
関内ホール地下2階
【参加費】リアル参加300円
オンライン無料
【ゲスト】奥村春香さん
(NPO法人第3の家族代表理事)
【ホスト】奈良橋
【配信担当】龍也
NPO法人第3の家族HP
https://daisan-kazoku.net/
生き×居きコミュニティYouTubeチャンネル
https://youtube.com/@ikiikicommunity?si=_ODcMLaXDFjBONy4
『ここから配信します!』
【日時】5月16日(木)
19時~20時30分
【内容】フリースペース
【場所】横浜市青少年育成センター第1研修室
(関内ホール地下2階)
【参加費】100円
【担当スタッフ】奈良橋
※フリースペースは居るだけ参加もOKな気軽に雑談したり本を読んだり出来る場です。
※2024年度より平日夜間の開催時間が30分早くなりましたのでお間違いのないようお願い致します。
【タイトル】生き×居きライヴ
【内容】オンライン生配信イベント
【日時】2024年5月18日(土)19時~
【場所】オンライン
音楽、トークライヴ、手品等様々なジャンルのパフォーマンスの発表を聞ける生配信イベントです!
オンライン視聴の他、別途
出演者も募集します。
※こちらのチャンネルで配信します!またこれ迄の生配信も視聴出来ますのでそちらも是非ご覧になって下さい⭐
https://youtube.com/@ikiikicommunity?si=qzeO2gIXULDvJmsY
【内容】ボードゲームジャンル会
日時:2024年5月19日(日)
9時15分~11時45分
【参加費】300円
【場所】さくらリビングミーティングルーム
【ピおシティ6階】
【定員】
15人(4人超えた場合にはグループを分けます)
ボードゲームジャンル会では初心者会のゲームよりも少し背伸びしたゲームを僕(だま)がチョイスして、皆さんと遊んでいきます!
今回は大御所ヴォルフガング・クラマー先生!
クラマー先生といえばニムト、怖い顔3部作(メキシカ・ティカル・ジャワ(クスコ))、エルグランデ、アンダーカバー、トーレスなと幅広いゲームを生み出しています。
時間的に重いの一個かアブルクセン、アンダーカバーなど軽量級を持参する予定です。
クラマー作品はカードを1枚出すだけの簡単なものから、何フェイズもある複雑なゲームまで多岐に渡るのでクセはなく遊びやすいゲームが揃ってるのではないかと思います。
なお、4月からジャンル会の開催時間を午前・午後の片方みとしております。
きまぐれボードゲーマーだまちゃんねる
(様々なボードゲームの紹介動画が視聴できます。)
https://youtube.com/@user-no7yy4kf9g?si=u9Tz8tpDo5TJ9Gdx
【日時】2024年5月23日(木) 19時~21時
【内容】生き×居きおむすびcafe
【場所】青少年交流ひろばさくらリビングミーティングルーム(ピおシティ6階)
【参加費】500円
※7月開催から参加費を600円とさせて頂きます。
5月迄は500円とさせて頂きます。
【お申し込み期限】
5月21日(火) 開催日の2日前とさせて頂きます。
※食材買い出しの都合上宜しくお願い致します。
この日のメニュー
⚪おむすび4種類
⚪豚肉のしょうが焼き
⚪揚げ出し豆腐の和風あんかけ
⚪かぼちゃの煮物
【担当】座間、奈良橋
☆開催場所のホームページです⭐
横浜市青少年育成センターホームページhttps://yokohama-youth.jp/ikusei/
青少年交流ひろばさくらリビングホームページ
https://yokohama-youth.jp/kkspace/search-room/
ご参加申し込み:開催日の前日迄に下記連絡先に電話またはメールにてご連絡お願いします。
※一部指定した期日迄のものはそちらをご確認下さい!
また2、16日開催分は
事前申込み不要ですので当日急に予定が空いた等あれば
お気軽にご参加下さい。
お申し込み例
タイトル
『5月⚪⚪日+催し名』
本文『お名前』
タイトルに日付と催し名
本文にお名前をご記載下さい。
複数同時に申し込みも可能ですのでその場合本文にご記入下さい!
またご友人の方などいらっしゃる場合はお連れの方の
人数の方もご記載下さい。
電話は出れない場合もあるので留守電頂ければ折り返しご対応させて頂きます。
生き×居きコミュニティホームページ
http://ty-asobiba.xyz/ikiikicommunity/
生き×居きコミュニティブログ
http://tsudoi.blog-rpg.com/
日時:2024年4月21日(日) 13時30分~16時 【参加費】300円
【場所】横浜市青少年育成センター第2研修室【関内ホール地下2階】 【定員】 15人(4人超えた場合にはグループを分けます)
ボードゲームジャンル会では初心者会のゲームよりも少し背伸びしたゲームを僕(だま)がチョイスして、皆さんと遊んでいきます! 今回は奇才フリードマン・フリーゼ先生! フリーゼ先生は競り、トリテ、デッキ破壊、セットコレクション等、あらゆるジャンルを作られていますが、奇才・変人というだけあり一風変わったテイストで味付けされています! 時間的に電力会社などの重量級ではなく、トリックマイスター、袋の中のフィローなと軽〜中量級を持参する予定です。 フリーゼ作品は尖っているので、好き嫌いは分かれますがハマると中毒性がヤバいです笑 ぜひ一度味わってみませんか なお、4月からジャンル会の開催時間を午後のみとしております。