忍者ブログ
ピンクシャツデー2025in神奈川行ってきました。

本日はピンクシャツデー2025in神奈川のイベントに参加して来ました。
毎年この時期に横浜駅東口にて開催されているのか私自身2度目の参加となります。

このピンクシャツデーはカナダで男子生徒がピンクのシャツを着ているのをからかわれいじめにあい、それを知った二人の上級生が『ぼくらもピンクのシャツを着ていじめストップを!』と提案し
翌朝賛同した生徒たちがピンクのシャツや小物を身に付けて登校し、校舎はピンク色に。いじめストップに繋がったそうです。以降、2月最終水曜日をピンクシャツデーとし、世界180か国以上の
ワールドアクションとなっているそうです。

私がこの活動を知ったきっかけがこのイベントの事務局を神奈川子ども未来ファンドが勤めていて
神奈川子ども未来ファンドさんと繋がりが出来て情報発信頂いたのがきっかけでした。

今日見てみると以前よりピンクのシャツを着た運営スタッフが増えていたような印象でした。
パネルの展示やステージでは神奈川子ども未来ファンド馴染みのNUさんによる演奏が行われました。

NUさんの音楽を聴いて楽しい気持ちになりつつその後パネルを見た時は辛い気持ちになりました。
このイベントがいじめ撲滅というメッセージのイベントでありいじめ等により亡くなってしまった
少女達の写真が展示されていました。
前回来た時も亡くなった少年・少女の写真が展示されていたので分かってはいましたがやはり見ると辛くなってしまいます。

亡くなった子達の楽しく活動して過ごしている写真もあり何故こんな事にと思わずにはいられません。

ピンクシャツデーのこの活動は今の日本にとっても凄く意義のある活動だと思います。
自分1人だけ回りと考え方ややってる事が違っててもそこに賛同者・仲間が1人・2人と増えてくればそれは自信や安心にもなってくるし、『これが当たり前じゃん!』と元々の価値観や固定観念に振り回され他者をみくだすこともなくなるしこの活動で少しでも世の中が良くなればいいと思います。

また居場所活動の中でもただ居るだけでいい場所でありやってみたいちょっとしたことでもチャレンジ出来る場を微力ながら創っていき発信していきたいと思います。

生き×居きコミュニティ
奈良橋



PR

2025/02/26 19:50 | 活動報告
活動報告:2025年2月20日(木)フリースペース

【フリースペース報告】
【日時】2025年2月20日(木)19時~20時30分
【場所】横浜市青少年育成センター第1研修室【関内ホール地下2階】
令和6年度なかくふれあい助成金として実施

今日は“FCバルセロナ”ver.のスペシャルなベイブレードで遊んだり、ドラえもんの映画の話で盛り上がったり。
参加者さん達からお菓子の差し入れもたくさんいただきました ありがとうございました✨

スタッフとしや

2025/02/21 09:15 | 活動報告
活動報告:2025年2月ボードゲーム初心者会
活動報告。

【日時】2025年2月16日(日)
13時30分~16時
【場所】横浜市青少年育成センター第2研修室
(関内ホール地下2階)
令和6年度なかくふれあい助成金として実施

「ごきぶりポーカー」「クランズアンドグローリー」「革命万歳」

ごきぶりポーカーが心理戦に次ぐ心理戦で1時間!笑
ボードゲームはやっぱり奥が深い!

担当:だま

2025/02/19 13:03 | 活動報告
活動報告:ボードゲームジャンル会協力ゲーム
活動報告:ボードゲームジャンル会協力ゲーム。

日時:2025年2月16日(日)9時30分~12時
場所:横浜市青少年育成センター第2研修室
【関内ホール地下2階】

本日は協力ゲームがテーマのジャンル会では、「禁断の島」「月面探検」

どちらもギリギリ勝利!
人数が増えたらどうなるか楽しみなところ。特殊能力が増える分、ハードルも上がる。


担当:だま

2025/02/19 09:19 | 活動報告
居食処を鎌倉のちんや食堂にて開催します!

ちんや食堂にて居場所件食事処として居場処を
生き×居きコミュニティ 主催で開催します!

ひとまず3月第2土曜日と4月第1金曜日開催し5月以降定期的に開催していく予定です。

ちんや食堂は今年度4月より所在地とさせて頂き
2回程これ迄にイベントを開催させて頂きました。

今後はレギュラー的に居場所件食事処の運営にあたって行きたいと思います。

元々、生き×居きコミュニティは常設の場が欲しいと思っていて縁あってこの中華食堂を使わせて頂く事になりました。
開かれた場所でふらっと立ち寄れる場、
ご飯を食べながら気軽に雑談出来る場

これ迄居場所を公共施設の会議室等を借りて実施してきましたが(こちらも継続していきます)それとも違う地域の街の中華屋で出来るので新しい一歩を進めて行けそうです。

そんな地域のふらっと立ち寄れる居食処をプレオープン的な形でスタートします。

初回の3月は鮭チャーハンといういきなり変わったメニューをお出しします!
事前予約等不要ですのでお近くの方、ご興味・ご関心の方は是非ともいらして下さい。

2025/02/13 18:56 | 活動スケジュール

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]