忍者ブログ
フリースペース@2025年3月開催のご案内です。
※3月のフリースペースは第3木曜日でなく第2木曜日の開催となります。

【日時】3月13日(木) 19時~20時30分
【内容】フリースペース
【場所】横浜市青少年育成センター第1研修室 (関内ホール地下2階) 【参加費】100円
【担当スタッフ】奈良橋
フリースペースは居るだけ参加もOKな気軽に雑談したり本を読んだり出来る場です。 ※フリースペースは基本第3週での実施となってますが 第3木曜日が祝日の為、3月は第2木曜日での実施となります。

☆開催場所のホームページです⭐
横浜市青少年育成センターHP https://yokohama-youth.jp/ikusei/

青少年交流ひろばさくらリビングHP https://yokohama-youth.jp/kkspace/ 事前申込み不要です。 生き×居きコミュニティホームページ http://ty-asobiba.xyz/ikiikicommunity/ 生き×居きコミュニティブログ http://tsudoi.blog-rpg.com/ 連絡先 メール:ikiikicommunity@gmail.com 電話:07013433976
PR

2025/03/10 18:38 | 活動スケジュール
居食処第1回目はこんな感じで開催します!

明日居食処開催します。写真に記載されているのがメニューになります。一品料理とお飲み物本とテーブルゲームを用意しています。
テイクアウトもやってますのでお気軽にお立ち寄り下さい。

2025/03/07 08:48 | 活動スケジュール
居食処開催します!

居食処3日後開催します。

【日時】3月8日(土)18時~20時30分
ラストオーダー20時

メニュー

シャケチャーハン
大人600円 子ども300円

ビール1本500円

ドリンク1本100円

ボードゲーム:ペンギンパーティー、オセロ、
漫画、本:20冊程度ご用意させて頂きます。

テイクアウトもやってます。

事前予約不要。

食事を楽しみたい方、ちょっとまったりしたい方是非ともいらして下さい。

【問い合わせ先】07013433976
生き×居きコミュニティ

2025/03/05 19:05 | 活動スケジュール
【活動報告】ワカモノ×NNPOインターンシッププログラム

先の2月22日(土)ワカモノ×NPOインターンシッププログラムの成果発表会に出席しました。

このプログラムは10年前からはじまり私も6年前にはじめて成果発表会に参加し過去2回出席しました。
藤沢市市民活動推進センター団体登録した2018年からこのプログラムの存在を知り凄く興味はありましたが中々実施出来るだけの体力がなかった事、マッチングしなかった事(多分ワカモノから選ばれなかった笑)等で実現出来なかったのですが今年度は満を持してワカモノを受け入れる事が出来ました。

過去2回はいちプログラムに関心のあるユーザーとしての参加でしたが今回は受け入れ団体として出席しました。

インターンというと私の中では大学生が企業に研修・仕事体験に行くというイメージですがこのワカモノプログラムは高校生が多いのも特徴かと思われます。またボランティア体験でなくNPOインターンというのも特色だと感じます。

そんなインターンを7月~2月迄の約7ヶ月間
各団体の一員として関わっていくもので今回9名のワカモノ(8名高校生、1名大学生)がそれぞれ
9団体の中で体験した事を発表する場。

当日の発表に向けた資料作り等の他に当日の受け入れ団体含んだ参加者の向かい入れ会場設営、諸々の事前準備などワカモノ主体でやって行くというもので特に準備期間の3ヶ月間は大変だったと思います。

発表の方もそれぞれの団体で学生が学んだ事・
感じた事・気付いた事等を発表しました。
やはり年齢の若さなのか半年前、いゃ3ヶ月前
と比べても成長や変化を感じます。

ワカモノ達にとって少しでも貴重な経験の出来る場になれたのであれば幸いです。
またワカモノが団体の活動に関わってくれた事を深く感謝します。

今回はインターン自体の受け入れが初なので今後インターンやそれに近いことをやって行くなかで団体にとっても大きな礎になったと思います。
ワカモノ達の今後の人生で良いものに発展出来ることを願います。

ワカモノの皆様約7ヶ月間お疲れ様でした&ありがとうございました。

ワカモノ×NPOインターンプログラム事務局様も
様々なご尽力頂けた事、感謝申し上げます。

生き×居きコミュニティ
奈良橋

2025/03/03 16:41 | 活動報告
活動報告:書き初め~今年の抱負を語ろう!~

2025.02.27 木曜日
『書き初め〜今年の抱負を語ろう!〜』
令和6年度なかくふれあい助成金として実施。
スタッフ:ちえみ

梅の花が咲き始め少しずつ春の訪れを感じるような季節となってまいりましたね。
まだまだ寒いので暖かくなるのが待ち遠しいです。

今日は今年の抱負を書き初めにて表現しました。

墨汁がないというアクシデントがあったものの、スタッフと参加者様で交互に書道墨を振りながら墨汁を作りました。
色がだんだん黒くなっていくのが分かります。笑。

みなさんそれぞれの想いを表現するべく真剣に筆を振るっていました。

個性あふれる素敵な作品が仕上がりました。



2025/02/28 08:39 | 活動報告

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]