忍者ブログ
☆生き×居きキャンパススタートします☆
お知らせです!
生き×居きコミュニティではこれ迄講座事業を開催してきましたが名称を新たに生き×居きキャンパスにしたいと思います。 2021年度1月(2022年1月)年明けより事業(活動)名称を変更し
実施にあたりたいと思います。(名称のみで方針はこれ迄と変わりません!)

         ☆生き×居きキャンパス☆
設立当初の2010年5月より当団体では講座やワークショップを開催していました。
(当時はコンテンツよりも毎月何かしらのイベントを開催しようとはじめましたが)2016年頃から事業単位で継続的に開催するようになり今現在(2021年)に至ります。


キャッチフレーズ:
『自分に合った答えを自分でみつける。』

生き×居きキャンパスは上記の『自分に合った答えを自分で見つける』を
テーマに学びの場を定期的に設けています。
講義(講演会やシンポジウム形式)、ワークショップ(体験学習)等様々な手法、開催回毎の多様なテーマ設定を設けて実施していますが共通しているのは講師が『教える』ではなく『自身にあった自分なりの答え』を自ら導き出す事を目的に開催しています。

講師の役割として講座のコンテンツ創り等、皆さんが学んで頂く為のツールは用意させて頂きますが、体験したり、話を聞いたりする中でご自身に合った答えを見つけて頂く。
答えは1人1人違って良く、違ってることが自然です。

生きる上での困り事、達成したい目標等、学びを通じて自分にあった答えを導きだせる
そんなキャンパスを実践して行きたいと思い実施にあたります。

こちらから何かを教えたり
普及、推進していくものではありません!
キャンパスの場を通じて自分自身に合った気付き・発見を通じて
人生の中で良い選択が出来る事に少しでも繋げられれば幸いです。

生き×居きキャンパス
主催:生き×居きコミュニティ

※生き×居きコミュニティ:青少年・若者を対象とした学校・会社・家庭以外で気軽に参加出来る
居場所・サードスペースを定期的に運営・開催しています。
「自分らしく生きる居られる」をテーマに、サードスペース、講座「生き×居きキャンパス」
イベント等を実施しています。

PR

2021/12/08 15:14 | 活動報告
活動報告:2021年度11月フリースペース開催しました!
活動報告

日時:2021年度11月18日(木)19時~21時

場所:横浜市青少年育成センター第2研修室『関内ホール地下2階』

参加者:5名

久しぶりに21時迄開催できました⭐
コロナ渦による緊急事態宣言や蔓延防止等で長らく時短での開催でしたがようやくいつも通りの時間で開催出来ました⭐
やっぱり1時間だとあっという間過ぎて2時間くらいがやはり丁度いいと思いました。

ご参加される方も9月に比べると少しずつ増えてきている感じです✨
この日はスナック菓子等のお菓子の話やプロ野球の話題
が多く喋らず読書タイムの時間もそこそこありました。


ご参加頂いた皆様。
ありがとうございました⭐

担当スタッフ:なら、なぎ

主催:生き×居きコミュニティ

文責:奈良橋(なら)

2021/11/20 17:38 | 活動報告
活動報告in2021年度10月17日(日)一冊の本から多様な視点で考える。
活動報告。

日時:2021年10月17日(日) 14時00分~16時00分 
場所:横浜市青少年育成センター第2研修室

内容:講座「一冊の本から多様な視点で考える」

講師兼ファシリテーター:
奈良橋修(フリーライター)

読書系ワークショップの第ニ段。
前回は15冊の本を用意して
試し読み形式でしたが今回は用意する本は一冊。
本の中の2項目分くらいをピックアップして実施しました!(ページにすると合わせて10ページ程度)

前段階として自己紹介とゲームを通じたアイスブレイク的なものを取り入れました。

この自己紹介の中で参加者の方の参加動機や背景などが何となく分かったような気がしました。

読書する習慣をつけたい、
読書はしているものの啓発本等と上手な付き合い方をしたい等。

今回はタイトルの通り一冊の本に書いてある筆者のいいたい事を鵜呑みにしたり支持したりするものではなく(批判ではない)
客観的にいくつかの視点で見つつも最終的には自身の中で答えを導き出すタイプのもので今日参加することで嫌いな言葉の4点セットが出来た
(3点は元々あったけど今日で4点目が出来た)、
同じ言葉の意味でも
筆者の訴えるワードと参加者が考えるもので大分違いがあるのでは等
私の予想以上に新しい発見を実感しました⭐


ご参加頂いた皆様
ありがとうございました⭐

参加者:3名

主催:生き×居きコミュニティ

文責:奈良橋

2021/11/12 19:06 | 活動報告
活動報告in2021年度9月19日(日)午後の部「平凡な毎日でも続けられる日記の書き方」

引き続いて午後の部武石さんの講座。

日時:2021年9月19日(日) 14時00分~16時00分 午後の部
場所:横浜市青少年育成センター第2研修室

内容:講座「平凡な毎日でも続けられる日記の書き方」

講師兼ファシリテーター:
武石智史さん(フリーライター)

午後の講座として開催しました!

タイトルの通り日記の書き方を体験的に学ぶワークショップ♪

講師は昨年度(2020年度)も講師をお願いしたフリーライターの武石さん。

前回もフリーランスの働き方をテーマに実施して頂きましたが武石さんのワークショップは本当に無理なく参加が出来て静かに楽しめる感じのワークショップで今回も大変参加型かつ無理なくを体現して頂きました

実際に参加された方の中で
最近日記を書くようになった

日記を書く感覚を取り戻したい

等、目的は様々で武石さん自身の日記の体験談から何故日記を書くのかを問いかけ

実際の著名な方の日記の紹介
(上手なものでなくシンプルなもの)や講師武石さんからの書くときのポイントを教えて頂いて実際に書いてみる。

この事例ポイント紹介を得て
私自身も実際に体験してみました。
上手く書こうとはせず起こった出来事だけを書こうとしたら思いの他『あの時、自分は』と当時の心境を思い起こしました

結果自己満足ですが(笑)
思いの他、それなりの日記が書けた気がしました。

またこの日の講座は神奈川新聞さんに取り上げて頂きました!

https://www.kanaloco.jp/news/life/article-684372.html#menu-float01

ご参加頂いた皆様
ありがとうございました⭐

参加者:3名

主催:生き×居きコミュニティ

文責:奈良橋

2021/11/12 18:56 | 活動報告
活動報告in2021年度9月19日(日)午前の部
活動報告

日時:2021年9月19日(日) 10時00分~12時00分 午前の部
場所:横浜市青少年育成センター第2研修室

内容:講座「好きな本の選び方・自分に合った本の探し方」

講師兼ファシリテーター:
奈良橋修(生き×居きコミュニティ代表・ワークショップデザイナー)

午前中の講座として開催しました!

読書・本をテーマにしたワークショップ♪

本の選び方に正解はなく
その人自身に合った本を選ぶ
その為には…

私自身今回このような企画をし提案させて頂いたのですが
辛いとき、困ったときに
「あの本との出会いがあったから」とゆう体験がこれまでに何度もあり読書を通じた対話の場を設けたいと常々思っていました。

これ迄当団体のフリースペース事業やイベントで読書や読書会を題材にした事がありますがこれ迄は自分の好きな本を紹介しプレゼンするという内容でしたが今回はこちらが用意した本を元に自分の向き不向きを考えるというもので
自分の気付き・発見に繋げていければと思い企画しました。
コロナ禍でご参加頂きありがとございました。


参加者:1名


主催:生き×居きコミュニティ

文責:奈良橋

2021/11/07 13:34 | 活動報告

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]