①フリースペース(藤沢)
とき:11月5日(水)、19日(水) 18時~21時(多少変更の可能性あり)
ところ:新堀ライヴ館
参加費:無料(イベント開催の場合変更の可能性あり)
②フリースペース(横浜)
とき:11月12日(水)、26日(水)
ところ:神奈川県立青少年センター本館2階青少年サポートプラザ:
③食事会&フリースペース
とき:11月2日(日) 10時~17時
ところ:神奈川県立青少年センター2階青少年サポートプラザ活動室1
参加費:500円
作るもの:シーフードカレー
※補足 13時頃まで食事会としその後はフリースペースみたいな感じで開催します。
④地域散策
とき:11月16日(日) 10時~13時
ところ:鎌倉散策
集合場所:10時にJR鎌倉駅改札
参加費:なし(ご自宅から現地までの交通費)
※補足:コースは未定ですが13時頃鎌倉か北鎌倉駅近くでの解散を考えてます。
⑤カラオケ
とき:11月30日(日) 14時~17時
ところ:横浜駅近辺
集合場所:14時に横浜モア―ズの入口前
参加費:1000円(カラオケ3時間・ドリンクバー付き)
内容:カラオケ
※ カラオケは3時間で予約を取るので、終了は17時を少し過ぎますが、
その後予定がある方は17時で帰っても構いません。
予約の関係上参加希望の方は11/23(日)までにメールでご連絡下さい。
申し込み:全て前日まで
申し込み先:souzousurukuukan@gmail.com
問い合わせ:090-7243-6896(奈良橋)
問い合わせは申し込み先のメールでも承ります。
電話は出れない場合もあるので留守電に入れて頂ければ折り返し対応します。
とき:11月5日(水)、19日(水) 18時~21時(多少変更の可能性あり)
ところ:新堀ライヴ館
参加費:無料(イベント開催の場合変更の可能性あり)
②フリースペース(横浜)
とき:11月12日(水)、26日(水)
ところ:神奈川県立青少年センター本館2階青少年サポートプラザ:
③食事会&フリースペース
とき:11月2日(日) 10時~17時
ところ:神奈川県立青少年センター2階青少年サポートプラザ活動室1
参加費:500円
作るもの:シーフードカレー
※補足 13時頃まで食事会としその後はフリースペースみたいな感じで開催します。
④地域散策
とき:11月16日(日) 10時~13時
ところ:鎌倉散策
集合場所:10時にJR鎌倉駅改札
参加費:なし(ご自宅から現地までの交通費)
※補足:コースは未定ですが13時頃鎌倉か北鎌倉駅近くでの解散を考えてます。
⑤カラオケ
とき:11月30日(日) 14時~17時
ところ:横浜駅近辺
集合場所:14時に横浜モア―ズの入口前
参加費:1000円(カラオケ3時間・ドリンクバー付き)
内容:カラオケ
※ カラオケは3時間で予約を取るので、終了は17時を少し過ぎますが、
その後予定がある方は17時で帰っても構いません。
予約の関係上参加希望の方は11/23(日)までにメールでご連絡下さい。
申し込み:全て前日まで
申し込み先:souzousurukuukan@gmail.com
問い合わせ:090-7243-6896(奈良橋)
問い合わせは申し込み先のメールでも承ります。
電話は出れない場合もあるので留守電に入れて頂ければ折り返し対応します。
PR
①フリースペース(横浜)
〇とき:10月8日、22日。いずれも水曜日 18時~21時
〇場所:神奈川県立青少年センター本館2階青少年サポートプラザ活動室2
〇参加費:100円(お茶代)
②フリースペース(藤沢)
〇とき:10月1日、15日、29日。いずれも水曜日 18時~21時
〇場所:新堀ライヴ館2階(藤沢駅北口徒歩4分)
〇参加費:無料(飲み物は各自でお願いします)
備考:湘南ユースファクトリー(※)との共催のような形で開催します。また今のところフリースペース予定ですがこのうちの1回はイベントみたいなことをやるかもしれないので変更になった場合ホームページ(ブログ)等でお知らせします。その際は参加費等(500円くらいまで)が発生する場合もあるのでご了承下さい。
※青少年や若者の生きるをテーマにした団体で不登校・引きこもり等の団体・個人が集まって結成。
③食事会&フリースペース
〇とき:10月5日(日) 10時~17時
〇場所:神奈川県立青少年センター本館2階青少年サポートプラザ活動室1
〇参加費:500円
〇作るもの:たこ焼き
13時頃までを食事会とし、後半はフリースペースのような形で過ごしたいと思います。
④地域散策
〇とき:10月19日(日) 13時~16時
〇場所:田谷の洞窟
〇集合場所:13時JR大船駅西口改札待ち合わせ。
〇参加費:400円(ご自宅から現地までの交通費)
※補足:大船駅から歩いて現地まで向かいます(徒歩20分程度)。
洞窟の中は1週30分くらいかかるそうです。
申し込み:全て前日まで
申し込み先:souzousurukuukan@gmail.com
問い合わせ:090-7243-6896(奈良橋)
問い合わせは申し込み先のメールでも承ります。
電話は出れない場合もあるので留守電に入れて頂ければ折り返し対応します。
〇とき:10月8日、22日。いずれも水曜日 18時~21時
〇場所:神奈川県立青少年センター本館2階青少年サポートプラザ活動室2
〇参加費:100円(お茶代)
②フリースペース(藤沢)
〇とき:10月1日、15日、29日。いずれも水曜日 18時~21時
〇場所:新堀ライヴ館2階(藤沢駅北口徒歩4分)
〇参加費:無料(飲み物は各自でお願いします)
備考:湘南ユースファクトリー(※)との共催のような形で開催します。また今のところフリースペース予定ですがこのうちの1回はイベントみたいなことをやるかもしれないので変更になった場合ホームページ(ブログ)等でお知らせします。その際は参加費等(500円くらいまで)が発生する場合もあるのでご了承下さい。
※青少年や若者の生きるをテーマにした団体で不登校・引きこもり等の団体・個人が集まって結成。
③食事会&フリースペース
〇とき:10月5日(日) 10時~17時
〇場所:神奈川県立青少年センター本館2階青少年サポートプラザ活動室1
〇参加費:500円
〇作るもの:たこ焼き
13時頃までを食事会とし、後半はフリースペースのような形で過ごしたいと思います。
④地域散策
〇とき:10月19日(日) 13時~16時
〇場所:田谷の洞窟
〇集合場所:13時JR大船駅西口改札待ち合わせ。
〇参加費:400円(ご自宅から現地までの交通費)
※補足:大船駅から歩いて現地まで向かいます(徒歩20分程度)。
洞窟の中は1週30分くらいかかるそうです。
申し込み:全て前日まで
申し込み先:souzousurukuukan@gmail.com
問い合わせ:090-7243-6896(奈良橋)
問い合わせは申し込み先のメールでも承ります。
電話は出れない場合もあるので留守電に入れて頂ければ折り返し対応します。
①フリースペース
〇とき 9月3日(水)、9月10日(水)、9月17日(水)、9月24日(水) 18時~21時
〇ところ 神奈川県立青少年センター本館2階青少年サポートプラザ
〇参加費 100円(お茶代)
②フリフリフェスタ
不登校・引きこもり等の青少年や家族を支えるフリースクール・フリースペース等によるフェスティバルで17団体程出展します。
〇とき 9月13日(土)11時~15時
〇ところ 神奈川県立青少年センター本館1~3階
〇ヤンコミの出展内容 フランクフルト販売(100円程度を予定してます。)
〇内容の問い合わせ先:0452634467(神奈川県立青少年センター青少年サポート課)
※ボランティア募集しています。
③地域散策(石川町丘の上)
〇とき 9月7日(日) 10時~12時
〇ところ 石川町丘の上散策
〇集合 10時にJR石川町元町口改札
〇参加費 無料(別途ご自宅から現地までの交通費)
※補足:元町公園、イタリヤ庭園、みなとの見える丘公園辺りを散策します。
12時くらいで終了し宜しければ近くで昼ご飯を予定してます(^-^)/~~
④地域散策②(市電保存館)
〇とき 9月21日(日) 13時30分~15時00分
〇ところ 市電保存館
〇集合 13時30分にJR根岸駅改札集合
〇参加費 100円(別途ご自宅から現地までの交通費)
※市電保存館は中があまり広くないので時間を短めに設定しました。
全て申し込み締め切りは前日まで。
フリフリフェスタは申し込み不要です。
申し込みは090-7243-6896か、souzousurukuukan@gmail.comへ
お申し込みの方はメールにてお願いします。
お問い合わせは電話、メールどちらでも構いません。宜しくお願いします。
〇とき 9月3日(水)、9月10日(水)、9月17日(水)、9月24日(水) 18時~21時
〇ところ 神奈川県立青少年センター本館2階青少年サポートプラザ
〇参加費 100円(お茶代)
②フリフリフェスタ
不登校・引きこもり等の青少年や家族を支えるフリースクール・フリースペース等によるフェスティバルで17団体程出展します。
〇とき 9月13日(土)11時~15時
〇ところ 神奈川県立青少年センター本館1~3階
〇ヤンコミの出展内容 フランクフルト販売(100円程度を予定してます。)
〇内容の問い合わせ先:0452634467(神奈川県立青少年センター青少年サポート課)
※ボランティア募集しています。
③地域散策(石川町丘の上)
〇とき 9月7日(日) 10時~12時
〇ところ 石川町丘の上散策
〇集合 10時にJR石川町元町口改札
〇参加費 無料(別途ご自宅から現地までの交通費)
※補足:元町公園、イタリヤ庭園、みなとの見える丘公園辺りを散策します。
12時くらいで終了し宜しければ近くで昼ご飯を予定してます(^-^)/~~
④地域散策②(市電保存館)
〇とき 9月21日(日) 13時30分~15時00分
〇ところ 市電保存館
〇集合 13時30分にJR根岸駅改札集合
〇参加費 100円(別途ご自宅から現地までの交通費)
※市電保存館は中があまり広くないので時間を短めに設定しました。
全て申し込み締め切りは前日まで。
フリフリフェスタは申し込み不要です。
申し込みは090-7243-6896か、souzousurukuukan@gmail.comへ
お申し込みの方はメールにてお願いします。
お問い合わせは電話、メールどちらでも構いません。宜しくお願いします。
①フリースペース
〇とき 8月5日(火)、8月13日(水)、8月20日(水)、8月27日(水) 18時~21時
※5日のみ19時~21時です。ご注意ください。 この日は神奈川新聞の花火大会の日でサポートプラザから観れるかどうかのお試しも兼ねた開催です。花火を観たい方は補償出来ませんが(笑)、是非5日の日ご参加下さい。
〇ところ 神奈川県立青少年センター本館2階青少年サポートプラザ
〇参加費 100円(お茶代)
②☆食事会☆
〇とき 8月17日(日)10時~17時
〇ところ 神奈川県立青少年センター本館2階青少年サポートプラザ
〇参加費 500円
〇内容 焼肉
※補足:テラスを使って少しだけバーベキューに近い形で開催します。
③地域散策(みなとみらい)
〇とき 8月31日(日) 14時~17時
〇ところ みなとみらい散策
〇集合 14時jR桜木町改札待ち合わせ。
〇参加費 無料(別途ご自宅から現地までの交通費)
※補足:ランドマークブラザから赤レンガ倉庫の方を回る予定です。
全て申し込み締め切りは前日まで。
申し込みは090-7243-6896か、souzousurukuukan@gmail.comへ
お申し込みの方はメールにてお願いします。
お問い合わせは電話、メールどちらでも構いません。宜しくお願いします。
〇とき 8月5日(火)、8月13日(水)、8月20日(水)、8月27日(水) 18時~21時
※5日のみ19時~21時です。ご注意ください。 この日は神奈川新聞の花火大会の日でサポートプラザから観れるかどうかのお試しも兼ねた開催です。花火を観たい方は補償出来ませんが(笑)、是非5日の日ご参加下さい。
〇ところ 神奈川県立青少年センター本館2階青少年サポートプラザ
〇参加費 100円(お茶代)
②☆食事会☆
〇とき 8月17日(日)10時~17時
〇ところ 神奈川県立青少年センター本館2階青少年サポートプラザ
〇参加費 500円
〇内容 焼肉
※補足:テラスを使って少しだけバーベキューに近い形で開催します。
③地域散策(みなとみらい)
〇とき 8月31日(日) 14時~17時
〇ところ みなとみらい散策
〇集合 14時jR桜木町改札待ち合わせ。
〇参加費 無料(別途ご自宅から現地までの交通費)
※補足:ランドマークブラザから赤レンガ倉庫の方を回る予定です。
全て申し込み締め切りは前日まで。
申し込みは090-7243-6896か、souzousurukuukan@gmail.comへ
お申し込みの方はメールにてお願いします。
お問い合わせは電話、メールどちらでも構いません。宜しくお願いします。
9月13日開催の「フリフリフェスタ」で、私たちヤングコミュニティは、フランクフルトの販売として出展・参加します。
そこで、当日お手伝い頂けるボランティアさんを募集します。
〇時間 9時~16時
※午後だけ(13時くらいから)の参加も大歓迎です。ご興味・ご都合等合う方は宜しくお願いします。
〇参加表明 090-7243-6896か、souzousurukuukan@gmail.com(奈良橋)へ
【参考】フリフリフェスタ
不登校・引きこもり等の青少年や家族を支えるフリースクール・フリースペース等によるフェスティバルで17団体程出展します。
〇とき 9月13日(土)11時~15時
〇ところ 神奈川県立青少年センター本館1~3階
〇内容の問い合わせ先:0452634467(神奈川県立青少年センター青少年サポート課)
そこで、当日お手伝い頂けるボランティアさんを募集します。
〇時間 9時~16時
※午後だけ(13時くらいから)の参加も大歓迎です。ご興味・ご都合等合う方は宜しくお願いします。
〇参加表明 090-7243-6896か、souzousurukuukan@gmail.com(奈良橋)へ
【参考】フリフリフェスタ
不登校・引きこもり等の青少年や家族を支えるフリースクール・フリースペース等によるフェスティバルで17団体程出展します。
〇とき 9月13日(土)11時~15時
〇ところ 神奈川県立青少年センター本館1~3階
〇内容の問い合わせ先:0452634467(神奈川県立青少年センター青少年サポート課)