続いて11月講座のご案内です。
講座タイトル「1人1人が考えるワークライフバランス」
概要:自分らしい生き方をテーマにゲストから出る話題や参加者の方同士ゲストも含めた
対話を通じた自分らしい生き方について考える場で年度内で全4回開催します。
(現段階で3回分決定)
各回それぞれ違うテーマで実施します。
今回案内においては第2回目のご案内をさせて頂きます。
(第3回目の申し込みも受付てますのでそちら受付のご案内も下記にて記載します。)
第2回 自分の居場所の探し方を考える
日時:2019年11月月3日(日)14時~16時
(13:40開場)
ゲスト:奈良橋 修
ファシリテータ:児玉慶太(ワークショップデザイナー・放課後児童支援員)
開催場所:横浜市市民活動支援センター4階ワークショップ広場
第2回目はご参加される皆さんにとって「自分らしい居場所とは何か?」について
考えたり・問い掛ける場として実施したいと思います。
ゲストの体験談というよりかは問い掛けのきっかけにという事でお話させて頂き
居場所について問い掛ける
対話のある場にしていきたいと思っています☆
参加費:100円
参加申し込み:
電話:070-1343-3976(月~土:13~20時or活動開催日の日曜日)
電話に出られない場合もあるので、折り返しご対応致します。
メール:souzousurukuukan@gmail.com
タイトルに講座名「1人1人が考えるワークライフバランス」
本文に「第2回自分の居場所の探し方を考える」と
お名前フルネームにてご記載下さい。
第2回目には参加せず第3回目にご参加希望の方は
第3回目のタイトルをご記入下さい!
また、2、3回目両方ご参加して頂く事も可能ですのでその場合は回数とフルネームのみの記載で大丈夫です。
申し込み期限:各回開催日の前日まで(定員になり次第締め切ります)
定員:15名(先着順) 参加費:100円
講座終了後に近くのカフェ等でお茶等も予定しています。
こちらは予約制ではなく講座当日にご参加の旨を伺います!
主催:生き×活きコミュニティ(旧ヤングコミュニティ)
担当:奈良橋
よこはまふれあい助成金事業にて実施しています。
講座タイトル「1人1人が考えるワークライフバランス」
概要:自分らしい生き方をテーマにゲストから出る話題や参加者の方同士ゲストも含めた
対話を通じた自分らしい生き方について考える場で年度内で全4回開催します。
(現段階で3回分決定)
各回それぞれ違うテーマで実施します。
今回案内においては第2回目のご案内をさせて頂きます。
(第3回目の申し込みも受付てますのでそちら受付のご案内も下記にて記載します。)
第2回 自分の居場所の探し方を考える
日時:2019年11月月3日(日)14時~16時
(13:40開場)
ゲスト:奈良橋 修
ファシリテータ:児玉慶太(ワークショップデザイナー・放課後児童支援員)
開催場所:横浜市市民活動支援センター4階ワークショップ広場
第2回目はご参加される皆さんにとって「自分らしい居場所とは何か?」について
考えたり・問い掛ける場として実施したいと思います。
ゲストの体験談というよりかは問い掛けのきっかけにという事でお話させて頂き
居場所について問い掛ける
対話のある場にしていきたいと思っています☆
参加費:100円
参加申し込み:
電話:070-1343-3976(月~土:13~20時or活動開催日の日曜日)
電話に出られない場合もあるので、折り返しご対応致します。
メール:souzousurukuukan@gmail.com
タイトルに講座名「1人1人が考えるワークライフバランス」
本文に「第2回自分の居場所の探し方を考える」と
お名前フルネームにてご記載下さい。
第2回目には参加せず第3回目にご参加希望の方は
第3回目のタイトルをご記入下さい!
また、2、3回目両方ご参加して頂く事も可能ですのでその場合は回数とフルネームのみの記載で大丈夫です。
申し込み期限:各回開催日の前日まで(定員になり次第締め切ります)
定員:15名(先着順) 参加費:100円
講座終了後に近くのカフェ等でお茶等も予定しています。
こちらは予約制ではなく講座当日にご参加の旨を伺います!
主催:生き×活きコミュニティ(旧ヤングコミュニティ)
担当:奈良橋
よこはまふれあい助成金事業にて実施しています。
PR
10月スケジュール
イベント枠です!
こちらの方もご興味ある方は是非ともご参加下さい!
詳細の方は添付したチラシか以下の文章をご覧になって下さい。
日時:2019年10月13日(日) 14時~16時
場所:横浜市市民活動支援センター4階ワークショップ広場
【企画名】
長期ひきこもりからの脱出実践例 〜就労・結婚・キャリアアップ〜
【サブタイトル】 不登校・留年・中退・長期ひきこもりを経て、35歳で準公務員に受かり、二児の父になったはなし。
【説明】 長年のひきこもり状態から抜け出したい.... でも、何から始めたらいいか分からない....
長期ひきこもりから脱したゲストが、脱ひきこもり実践に役立つ情報・経験談をお伝えします。
質疑応答の時間を多めに取っております。 ゲストに訊いてみたいことがあれば、ぜひ当日ご質問ください!
【対象者】 ひきこもり当事者の方 ひきこもり当事者のご家族の方 ひきこもり・8050問題等に関心をお持ちの方
参加費:100円(お茶代)
定員:15名(先着順)
参加申し込み:10月12日(土)開催日前日まで
定員になり次第締め切ります!
お申し込み・お問い合わせ窓口
電話:07013433976
メール:souzousurukuukan@gmail.com
生き×活きコミュニティ
奈良橋
イベント枠です!
こちらの方もご興味ある方は是非ともご参加下さい!
詳細の方は添付したチラシか以下の文章をご覧になって下さい。
日時:2019年10月13日(日) 14時~16時
場所:横浜市市民活動支援センター4階ワークショップ広場
【企画名】
長期ひきこもりからの脱出実践例 〜就労・結婚・キャリアアップ〜
【サブタイトル】 不登校・留年・中退・長期ひきこもりを経て、35歳で準公務員に受かり、二児の父になったはなし。
【説明】 長年のひきこもり状態から抜け出したい.... でも、何から始めたらいいか分からない....
長期ひきこもりから脱したゲストが、脱ひきこもり実践に役立つ情報・経験談をお伝えします。
質疑応答の時間を多めに取っております。 ゲストに訊いてみたいことがあれば、ぜひ当日ご質問ください!
【対象者】 ひきこもり当事者の方 ひきこもり当事者のご家族の方 ひきこもり・8050問題等に関心をお持ちの方
参加費:100円(お茶代)
定員:15名(先着順)
参加申し込み:10月12日(土)開催日前日まで
定員になり次第締め切ります!
お申し込み・お問い合わせ窓口
電話:07013433976
メール:souzousurukuukan@gmail.com
生き×活きコミュニティ
奈良橋
☆活動報告☆
「1人1人が考えるワークライフバランス」
第1回 本当に正社員で働きたいのか?
日時:2019年9月1日(日)
14時00分~16時00分
場所:横浜市市民活動支援センター4階ワークショップ広場
今年度(2019年度)開催の講座事業の一環で全4回の開催を予定していてこの日に
第1回目を開催しました!
各回毎にテーマ(切り口)は違いますが1人1人が考えるワークライフバランスと
いう共通のテーマを設けて実施します。
そのうちの第1回目が
「本当に正社員で働きたいのか?」をテーマに設定し開催させて頂きました!
講座の方向性としては
正社員が良い、悪いとか
「こうした方がいいよ」と
こちらが正解を伝えるものではなく、
正社員で働きたいのかを話題に、
各参加者の方々が自分自身に問いかけていくというもので企画させて頂きました。
ゲストの飯田さんの実体験
(1章:電気工事の仕事に就く迄、
2章:電気工事の仕事、正社員として5年間勤めて)
を元に実際におこった出来事、それから感じた事等を中心にお話し頂きました。
実際にご本人が体験されたなかなか普段はじっくり聞けないような生の声を聞けた事、気持ちに正直になることの大切さ等を実感出来たとのご意見を頂きました!
ゲストの飯田さん
来て頂いた参加者の皆様。
ありがとうございました☆
ゲスト:飯田秋一さん
(元会社員、電気工事業)
ファシリテーター:奈良橋
(ワークショップデザイナー・生き×活きコミュニティ代表)
参加者:6名
主催:生き×活きコミュニティ
2019年度よこはまふれあい助成金事業
生き×活きコミュニティ
奈良橋
「1人1人が考えるワークライフバランス」
第1回 本当に正社員で働きたいのか?
日時:2019年9月1日(日)
14時00分~16時00分
場所:横浜市市民活動支援センター4階ワークショップ広場
今年度(2019年度)開催の講座事業の一環で全4回の開催を予定していてこの日に
第1回目を開催しました!
各回毎にテーマ(切り口)は違いますが1人1人が考えるワークライフバランスと
いう共通のテーマを設けて実施します。
そのうちの第1回目が
「本当に正社員で働きたいのか?」をテーマに設定し開催させて頂きました!
講座の方向性としては
正社員が良い、悪いとか
「こうした方がいいよ」と
こちらが正解を伝えるものではなく、
正社員で働きたいのかを話題に、
各参加者の方々が自分自身に問いかけていくというもので企画させて頂きました。
ゲストの飯田さんの実体験
(1章:電気工事の仕事に就く迄、
2章:電気工事の仕事、正社員として5年間勤めて)
を元に実際におこった出来事、それから感じた事等を中心にお話し頂きました。
実際にご本人が体験されたなかなか普段はじっくり聞けないような生の声を聞けた事、気持ちに正直になることの大切さ等を実感出来たとのご意見を頂きました!
ゲストの飯田さん
来て頂いた参加者の皆様。
ありがとうございました☆
ゲスト:飯田秋一さん
(元会社員、電気工事業)
ファシリテーター:奈良橋
(ワークショップデザイナー・生き×活きコミュニティ代表)
参加者:6名
主催:生き×活きコミュニティ
2019年度よこはまふれあい助成金事業
生き×活きコミュニティ
奈良橋
こんにちは!
生き×活きコミュニティの
奈良橋です。
今年度開催の講座のご案内です。
少しでも興味があれば是非ご検討下さい。
「1人1人が考えるワークライフバランス」
概要:自分らしい生き方をテーマにゲストから出る話題や参加者の方同士ゲストも含めた
対話を通じた自分らしい生き方について考える場で年度内で全4回開催します。
(現段階で3回分決定)
各回それぞれ違うテーマで実施します。
第1回 本当に正社員として働きたいのか?
日時:2019年9月1日(日)14時~16時 (13:40開場)
ゲスト:飯田秋一(元会社員・電気工事業)
ファシリテータ:奈良橋 修(ワークショップデザイナー・生き×活きコミュニティ代表)
第2回 自分の居場所の探し方を考える
日時:2019年11月3日(日)14時~16時 (13:40開場)
ゲスト:奈良橋 修
ファシリテータ:児玉慶太(ワークショップデザイナー・放課後児童支援員)
第3回 会社勤めと休日の過ごし方を考える
日時:2019年12月8日(日)14時~16時 (13:40開場)
ゲスト:佐古達哉(IT企業社員)
ファシリテータ:児玉慶太(ワークショップデザイナー・放課後児童支援員)
開催場所:第1~3回迄全て横浜市市民活動支援センター4階ワークショップ広場
参加費:各回100円
参加申し込み:電話:070-1343-3976(月~土:13~20時or活動開催日の日曜日)
電話に出られない場合もあるので、折り返しご対応致します。
メール:souzousurukuukan@gmail.com
タイトルに講座名「1人1人が考えるワークライフバランス」
本文に「第〇回」と回数及び各回のタイトルとお名前フルネームにてご記載下さい。
申し込み期限:各回開催日の前日まで(定員になり次第締め切ります)
定員:15名(先着順) 参加費:100円
講座終了後に近くのカフェ等でお茶も予定しています。
こちらは予約制ではなく講座当日にご参加の旨を伺います!
主催:生き×活きコミュニティ(旧ヤングコミュニティ)
担当:奈良橋
よこはまふれあい助成金事業にて実施しています。
生き×活きコミュニティの
奈良橋です。
今年度開催の講座のご案内です。
少しでも興味があれば是非ご検討下さい。
「1人1人が考えるワークライフバランス」
概要:自分らしい生き方をテーマにゲストから出る話題や参加者の方同士ゲストも含めた
対話を通じた自分らしい生き方について考える場で年度内で全4回開催します。
(現段階で3回分決定)
各回それぞれ違うテーマで実施します。
第1回 本当に正社員として働きたいのか?
日時:2019年9月1日(日)14時~16時 (13:40開場)
ゲスト:飯田秋一(元会社員・電気工事業)
ファシリテータ:奈良橋 修(ワークショップデザイナー・生き×活きコミュニティ代表)
第2回 自分の居場所の探し方を考える
日時:2019年11月3日(日)14時~16時 (13:40開場)
ゲスト:奈良橋 修
ファシリテータ:児玉慶太(ワークショップデザイナー・放課後児童支援員)
第3回 会社勤めと休日の過ごし方を考える
日時:2019年12月8日(日)14時~16時 (13:40開場)
ゲスト:佐古達哉(IT企業社員)
ファシリテータ:児玉慶太(ワークショップデザイナー・放課後児童支援員)
開催場所:第1~3回迄全て横浜市市民活動支援センター4階ワークショップ広場
参加費:各回100円
参加申し込み:電話:070-1343-3976(月~土:13~20時or活動開催日の日曜日)
電話に出られない場合もあるので、折り返しご対応致します。
メール:souzousurukuukan@gmail.com
タイトルに講座名「1人1人が考えるワークライフバランス」
本文に「第〇回」と回数及び各回のタイトルとお名前フルネームにてご記載下さい。
申し込み期限:各回開催日の前日まで(定員になり次第締め切ります)
定員:15名(先着順) 参加費:100円
講座終了後に近くのカフェ等でお茶も予定しています。
こちらは予約制ではなく講座当日にご参加の旨を伺います!
主催:生き×活きコミュニティ(旧ヤングコミュニティ)
担当:奈良橋
よこはまふれあい助成金事業にて実施しています。